アラフォー賢者の異世界生活日記 14

発売日 : 2021/03/25
王国は魔導銃の開発に着手! そしておっさんは廃ダンジョンで採掘♪
デルサシスから頼まれ魔導銃の研究を進めていたクロイサス。そのことを知ったツヴェイトは、魔導銃という武器がどれだけ恐ろしいものであるかを説明するも、クロイサスは「道具なんて使用者の人間性次第で扱い方が変わるもの」だと言い、結局話は平行線を辿る。
そんな危険な武器である魔導銃を用い、デルサシスは自国の貴族達に対して【魔導銃士隊構想】なる秘策を掲げ、魔導銃に特化した騎士団の配備を進めようとしているのだった。
一方、クリスティンからの依頼で剣を打ったことによって、猛烈に鍛冶魂に火がついたゼロスは、ツヴェイトとセレスティーナ、エロムラを連れ採掘のため廃坑ダンジョンへと向かうが……。
平和的(?)に過ぎていくゼロス達の日常。その裏では、メーティス聖法神国への包囲網が着々と作られていく。更には魔龍ジャバウォックの強襲と、宗教国家の未来ははたして!?
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046803221

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    NEW
    王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    獣人たちもご来店!? 王都の人気カフェ『隠れ家』♪
    守雨 (著者) / 染平 かつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    NEW
    スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    新スキルの発明ラッシュに大騒ぎ!?
    明和 里苳 (著者) / ごろー* (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 転生薬師は昼まで寝たい 2
    NEW
    転生薬師は昼まで寝たい 2
    猫、猫、猫!? 新たな調整者がやってくる!? そしてついに薬局開業!
    クガ (著者) / ヨシモト (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    NEW
    辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    42歳のおじさん、生まれて初めて王都へ行く♪
    岡本剛也 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 魔術漁りは選び取る 2
    NEW
    魔術漁りは選び取る 2
    未来を願う光が、二人を優しく包み込む。
    らむなべ (著者) / EEJU (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2021/03/29
    ツヴェイトに春が来て、祖父のクレストンには昔馴染みのケンカ仲間のサーガスが来る。舞踏会が武闘会になってしまうほど2人はハッチャケるwエロムラはダンジョンにサブ的な出会いをして。いきなりカエデの両親が出て来て。地下下水道に潜んでいたオッサンの姉が異形なムカデ女となって都市の住民を無差別に襲い捕食していると、そこに元勇者の塊のドラゴンが襲いかかる。元勇者と元罪人の大怪獣決戦(市街地)。その頃オッサンは、、、教え子を連れてダンジョンに潜り、教え子を煽って掘削作業をしていた。でもイジるのはエロムラだったりする。
  • elcycoc
    2021/04/14
    ネタバレあり
    モンスター(姉御たち)とドラゴン(元勇者たち)の戦い。カエデの両親登場。ダンジョン探索。セレスティーナの腐化が進む。話はあまり進まなかったけど楽しかった。
  • elcycoc
    2021/05/29
    ネタバレあり
    再読。なろうで少し先まで読んだ。
  • セイ
    2022/03/20
    おねーさん入りの化け物をジャバウォックが倒してくれれば良かったんだけど、本体逃げちゃいましたね。やっぱり最後はゼロスさんの前に現れないと終われないってことでしょうか。セレスティーナちゃんたちの思いと同じように、私もゼロスさんさえいれば安心な気がして危険なダンジョンも心配を全くせず楽しく読み進められます。次の巻でダンジョン出られるとよいですね。
  • 菊地
    2022/01/30
    正直惰性で読んでいるけど、着地点をどうするんでしょうね。