ソードアート・オンラインプログレッシブ 008

発売日 : 2021/06/10
第七層攻略の鍵は、《モンスター闘技場》での大勝負!?
第七層のカジノを支配するナクトーイ家とコルロイ家の長きにわたる暗闘は、キリトとアスナの介入によって予測不能の展開に突入する。
《モンスター闘技場》を牛耳るコルロイ家の不正を暴こうとするキリト。だがそこにはさらなる陥穽が仕掛けられていた。
《秘鍵》奪還、フロアボス討伐、そして悪辣なる陰謀の阻止――。数々の難題に対し、残された猶予はわずか二日。この高難度クエスト攻略の行方は、全財産をかけた闘技場での大勝負に委ねられた。
「大丈夫、うまくいくよ、キリト君」
 十重二十重に待ち受ける罠を潜り抜け、キリトたちは勝利を掴めるのか?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784049138306

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Comit
    2021/06/25
    常夏とカジノの街、アインクラッド第7層攻略編下巻~カジノを運営するナクトーイ家とコルロイ家の確執、巧妙に仕組まれたモンスター闘技場でのイカサマを暴くため、キリト達は奔走する。並行して進行中の秘鍵クエスト、奪われた鍵を取り戻すため手がかりを探す。2つのクエストは奇しくも重なり合い、キリトは重大な決断を迫られる〜闘技場の不正を見抜くミステリーパート、第7層フロアボス攻略のアクションパート、どちらも面白かった✨次巻は秘鍵クエが進展するみたいなので楽しみ(*≧艸≦)
  • 2021/08/19
    とりあえず第7層はクリアしたけど、今後に大きく影響しそうな展開。どうなっていくのかな?
  • オセロ
    2023/04/10
    七層の続き。マンネリ化していた感じがありましたが今巻は面白かったです。 モンスター闘技場で不正行為を行なっているコルロイ家の不正を暴く達こうとするキリト達に待ち受けるものとは。 カジノで全財産を賭けた大博打はスリルがありましたし、クエストの依頼主を救うのに必要なアイテムを獲得する為のフロアボスとの戦闘は熱いものでした。クエストを無事に完遂させたもののキリトが負った大きな代償が今後の展開にどう影響するのか続きが楽しみです。
  • bookkeeper
    2025/03/22
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 初読。モンスター闘技場の舞台裏でのトラブルの結果、カジノの賞金稼ぎ・キズメルのクエスト・フロアボス討伐と限られた時間内の完遂を強いられることに。「カジノ・ロワイヤル」や「マルドゥック・スクランブル」など、カジノを舞台としたミッションは独特のヒリヒリ感がある。それに加えて幾重にもアレもコレもとタスクが積み重なってとても贅沢なストーリー。キリト君は能力がブーストされる代わりに、"縛り"を課せられて次のフロア攻略をする事に。久しぶりに読んだらとても楽しいけど、続きを待つ時間が長いんだよなぁ…。
  • ランドセル太郎
    2021/07/16
    ネタバレあり
    第7層とは思えないほどのボリュームの多さに驚きました。結構ドロドロした話ながらも、伏線を回収しまくって、全部ではないですがかなりきれいにまとまっていてよかったなと思いました。そしてキリトが吸血鬼になるというすごい展開に。第7層に限ったわけではなく、これからもずっと吸血鬼を引きずることになるらしいです。でも、最終的には普通の人になっているので、どのような行動をキリト達はとるのか、とても楽しみです。