護くんに女神の祝福を!

発売日 : 2003/09/25
女神の告白から始まる激ピュア・ラブコメ!
はじめまして、今日から東京ビアトリス総合大学付属高校に通う吉村護です。新世代のエネルギー・ビアトリスにあこがれていた僕は、期待で胸がいっぱいです。そんな僕が初登校中、粉雪のように舞い散る桜吹雪の下にめちゃめちゃ綺麗な女の人が……。僕は思わず幻想的な光景に見入ってしまいます。その綺麗な人の名は、鷹栖絢子さん。彼女がいきなり――「あなた、わ、私と……その、つ、つ、付き合いなさい!」 彼女の突然の告白で、僕の周りは大混乱です。なぜなら彼女は、容姿端麗でビアトリス制御の天才で大金持ちのお嬢様で性格崩壊で衛星を打ち落とすことも出来て魔女と呼ばれてて、でもとっても純情で――。というわけで、激ピュア・ラブコメディ発進です!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784840224550

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 春一番
    2022/09/17
    現代学園ファンタジー・ラブコメの佳作。魔法のような現象を起こせる新世代エネルギービアトリスが発見された現代日本。主人公吉村護はビアトリス使いを育成する高校に通うことになる。そこで出会った世界トップクラスのビアトリス使いの鷹栖絢子から告白され、護は強い力を持ちながらちょっと怒りっぽい絢子と彼女をからかって面白がる生徒会メンバーから振り回される日々を送ることになる。目新しさはないがトラブルに首を突っ込みたがる生徒会など学園もののテンプレを押さえていて安心して読める。
  • Myoshiki@Infy
    2022/08/03
    ネタバレあり
    本棚の奥から出てきたので。 アニメ1話見て面白過ぎて、速攻全巻揃えに行ったのを覚えてる。 電車の中で思い切り笑ってしまって恥ずかしかったなぁ……でもやめられない♪ 護くんの隠れた芯の強さに惹かれたんだろうな……
  • 蛇の婿
    2015/09/26
    再読。バカップルがいちゃこらするライトノベルは読んでいて非常に微笑ましいですww。最初に読んだのは何年前だったかなぁ…その時はこの作品がまだ完結していなかったから10年くらい前ですか。主人公の護くん、ヒロインの絢子ちゃんより頭一つくらい背が低い印象があったのですが、作中でわずかに低いだけと記述があり吃驚。…再読して各登場人物の性格破綻が少し気になりましたが、たしか巻を重ねるごとに理由付けされていき納得できるものになって…いた…ような…特に生徒会長…うーむ…この巻だけだとカリカチュアライズが酷すぎますねww
  • 秋庭誠
    2013/02/05
    【ツンツンツ(以下略)の彼女】☆7 よくある話では、二人の男女が出逢い、過ごすうちに恋に落ちる―――なんてのが定石なわけですが、こちらはヒロインが主人公に一目惚れするという、新鮮な設定です。デレです。「ビアトリス」もいい感じに合っている(チート要素が漂うけど)。ただ、キャラの奥行き度が少ない感じ。特に生徒会一同を一気に出しすぎな感じがします。でもどうしてどうして、面白くない訳ではないので。純粋(?)な恋愛ラノベを読みたい方(かた)に、オススメしたいと思います。
  • むららぎ@よんいー
    2012/03/15
    年上でスタイルが良くてツンデレとかとにかくヒロインが可愛すぎる。世界でも三本の指に入る能力者な上にビアトリスの設定上なんでも出来るってことでチート感が漂うが、基本的な骨子がいちゃ甘ラブコメなんで問題なし。昨今ありがちなキ○ガイ染みたツンデレじゃなく――主人公には徹底的にデレてくるので苦手な人には甘すぎるかも。恋愛物で付き合うまでを引き伸ばすものは多々あるが、最初から付き合い始めるってのも新鮮で面白い。