創約とある魔術の禁書目録 5

発売日 : 2021/12/10
「どなたでしょう……?」「少女はアリスですっ。せんせいが好きなのです」
冬休み、年末の学園都市。
 ある朝、上条当麻が目を覚ますと何故か同じ毛布にアリスという謎の金髪少女が!? しかし、この状況に振り回されていはいられない! 『ハンドカフス』で壊滅した『暗部』、その生き残りを乗せた装甲列車が衝突事故を起こし、凶悪な囚人達が外に逃げ出したのだ。
 激化する戦闘、露わになる『暗部』の恐怖。しかし何も知らない上条達がとっさに手を差し伸べたのは、よりにもよって滅法凶悪な花露妖宴で?
 上条と共闘することになった『暗部』は、少しだけ何かが違う。お人好しバカ上条当麻(謎の少女アリス付き)と極限の闇が交差する時、物語は始まる――!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 825円(本体750円+税)
  • ISBN: 9784049141351

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 原寛貴/王道帝国@ブックウォーカーキング/ニコニコブースター
    2022/09/13
    ちゃんと読んだらめちゃくちゃ面白かった。はまづら。
  • キリル
    2022/01/01
    凄惨を極めた『オペレーションネーム・ハンドカフス』。その後日談に携わる感じで上条さんが『暗部』と関わるお話。その結末は比較的イージーなルートAとハードなルートBの2つで描かれており、ルートBではルートAでは明かされなかったキャラの行動の真意を明らかにしつつ、ルートAとは違う進行で物語が進み面白かったです。鉄装さんと黄泉川さんの警備員対決や最後のバトルでの一人また一人と味方が集結してくる流れは熱かったです。上条さんと浜面の違いで挙げられた悪性の力を善性の好意に置き換える努力というのはなるほどと思いました。
  • たつや
    2023/12/27
    うーん、物語の展開についていけない。 創約になって、右手のイマジンブレーカーの活躍は減ってるし。。 アリスとアンナ、次巻はどう展開してくるかな 「創約 とある魔術の禁書目録5」からのフレーズです。 「理由があるから守るんですか?そうじゃないでしょう?」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30527184/
  • じお
    2022/02/02
    ★★☆☆☆ 冬休みのある日、朝起きると上条当麻の布団に金髪のふわふわした少女・アリスが、彼女に振り回されるまま街に出向く上条に最悪の25日「オペレーションハンドカフス」の残滓が降りかかる、果たして上条は最悪で終えた結末に希望を見いだせるのか、上条さんってなんで貧乏だったか理由を忘れ始める創約シリーズ第5巻。うーんこれはイマイチ、良くない禁書だったかなーと。ココ最近昔のシンプルで熱くてクサい展開でよろしかったのに、また悪い、読者置いてけぼりの実験志向が強いストーリーな巻の印象を受けました。→
  • フラチキさんです
    2022/10/27
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 相変わらずのストーリー吹っ飛び具合。創約では太い方なので読むのに時間かかりましたね(3巻ほどではないが)。唐突なアリスちゃんは強いことが元々言及されていたので魔術使っても特に驚きはなし、ただただイラストがかわいい。前半の不思議空間な展開は結構好きで一気読みだったけども、後半はいつも通りの熱血+悪役成敗な展開で正直ワンパターンすぎる。3巻にそんな思い入れはなかったから若干微妙だったかな。とあるは前半の展開が毎巻すごい好きなんだけども後半は結末が大体同じなのがネックだよな〜。まあ次巻も読みます。