璃寛皇国ひきこもり瑞兆妃伝 日々後宮を抜け出し、有能官吏やってます。

発売日 : 2021/12/10
引きこもりの妃と有能官吏、二つの顔を使い分ける男装官吏の出世物語!
第6回カクヨムWeb小説コンテスト 恋愛部門特別賞受賞作!

▼あらすじ
黒色が平和をもたらす『瑞兆(ずいちょう)』の証とされる中華風の異世界に迷い込み、璃寛皇国(りかんこうこく)の皇帝に拾われ後宮の妃になってしまった紗耶(さや)。
しかし退屈すぎる生活に限界を迎え、こっそり抜け出し男装して官吏として働き始め……気付けば大出世!
「黒髪ってバレても女ってバレても大問題だよね……」
滅多に姿を見せない『ひきこもり妃』とたった五年で尚書省次席まで登りつめた有能官吏。日々2つの顔を使い分け、次々やってくる国の危難を解決します!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784040743523

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あっちゃん
    2023/01/13
    ネタバレあり
    最初は想像していた展開と違うので拍子抜け!てっきり、これから官吏になったり皇帝と親しくなるのかと思っていたら、もうとっくに有能官吏で皇帝はベタ惚れ(笑)でも過去編も途中に挟み込まれ、どんどん面白くなっていくタイプだった( ̄▽ ̄)
  • ぐっち
    2022/04/03
    生まれ変わりではなく、生身で異世界に呼びつけたヒロイン、たぶん日本の名前のまま。妃なのに官吏、髪の毛黒いのに脱色した部分を見せてるとか2重に秘密が。皇帝陛下がヒロインのこと好きすぎる。一縷かわいい。重版?続き出るなら読もうかな??
  • 虚と紅羽
    2022/02/20
    視点・シーンの切り替えが分かりづらい、ひきこもりとは、紗耶の有能さがイマイチ伝わりづらい、書物読み漁ったわりに文化知識レベルが低い、ここに至るまでの過程がないので置いてけぼり感、物語中盤でようやく出てくる過去回想。なにより事件の繋がりが分かりづらい上に全体像が曖昧すぎる。 最初から最後まで印象に残るシーンがない。課程の無い物語が超特急で目の前を駆け抜けていった気がする。以上。 で、結局一縷はなに?『月輪の君』の守護獣とかそっち系?のわりに皇帝の反応がないんだよな。あと四夫人の一人が昼食会に誘った心理は?
  • ぐっち
    2023/02/11
    続きが出たので再読中。日本人のまま転生したヒロインが、妃と官僚の二重生活…。ヒロインのこと大好きそうな皇帝と、もふもふの一縷がかわいいです。
  • すがはら
    2022/10/29
    庶民が基本金髪だけど名前は日本人名で違和感なしで制度的には中華風の世界。皇帝に後宮妃なのがバレるかバレないかのハラハラドキドキで引っ張るかと思ったら、知らぬは本人ばかりなりのパターン。5年も本人に気取られずにフォローしてた周囲の皆様が優しい。有能官吏なのは商業高校出で帳簿が読めるとか一度見ただけで数字が覚えられるとかフラッシュ暗算得意だから計算も瞬時に出来るとかって説明だけど、数字に特化してる分だけ他が抜けてるのでしょうか。皇妃の件はスルーしてちゃ駄目でしょ。ヘタレだけどグイグイも来れる陛下が良いです。