無敵商人の異世界成り上がり物語 現代の製品を自在に取り寄せるスキルがあるので異世界では楽勝です

発売日 : 2021/12/24
現代の知識と製品で異世界で成り上がる!  異世界商人物語開幕!
 突如として愛猫のニケとともに異世界に迷い込んだ天涯孤独の大学生・朝倉大地。見知らぬ地に身ひとつで投げ出され絶望にかられた大地だったが、現代の製品を自由に取り寄せられる
「トレード」スキルが発覚。その上ニケも四属性の魔法を全て扱えるようになっており――!?
「この能力があればゼロから成り上がるのも夢じゃない!」
 日本に帰れたとしても、待っているのは孤独で退屈な日々。だったらニケと一緒に、チートスキルをフル活用して異世界で第二の人生を謳歌してやる!
 現代の製品と知識を武器に商人として成り上がる――異世界サクセスファンタジー開幕!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2021/12/30
    ひょんな事から愛猫と共に異世界に転移してしまった青年が、現実世界から何でも取り寄せられるスキルを用い成り上がる物語。―――見せつけろ、異世界から来た革命の息吹を。 咄嗟の機転と畏れぬ胆力、そしてチートスキルで成り上がる物語であり、様々な要素を一つに詰めているからこそ様々な面白さのとらえ方ができるかもしれない物語である。一つの危機を乗り越えようやくたどり着いた商売の地。果たして、本格的に商人としての生活を始める青年を待つものとは。彼が巻き起こす革命は、何処まで広がっていくのか。 次巻も勿論楽しみである。
  • リク@ぼっち党員
    2022/01/04
    ネタバレあり
    現代のものを取り出す能力を駆使して異世界無双。今のところ商売じゃなくて戦闘面だけど。ちょっと主人公に都合がよすぎる展開ばかりで胸焼け気味だったけど、終盤で慢心による失敗があったのは安心した。異世界行った途端に商人や戦術家になれるなら、現代日本で苦労してないだろう。あと主人公の交渉と無謀の境界がズレてるのが気になった。取り敢えずふっかけて反応を見るスタンスはそのうち足元すくわれそう。
  • nawade
    2021/12/26
    ネタバレあり
    ★★☆☆☆ Web版未読。スキル:トレードが何でもありすぎて草。現代の商品を異世界で商売して大儲けはよくある話だけど、ここまで便利なスキルは初めて見た。ただ、便利すぎるスキルは展開を安易に持っていきがちで、この本もその傾向に走っている。主人公の思考が安易に走りがちで迂闊さが目立つ点は人を選ぶだろう。カリーナまで貴族だとは思わなかった。
  • りのん
    2021/12/26
    商人の成り上がり物語、と思いきやバトルがメインの物語だった…?商売だけでなくバトルにも応用できるチートスキルではありますが、うーん…。そもそも主人公があまり合わないというのもありますし、終わってみれば商売もバトルもキャラの掘り下げもすべてが中途半端で、正直読んでいて何を楽しめばいいのか分かりませんでした…。
  • 菊地
    2021/12/30
    制限が緩く、対価のハードルも低い、あまりに便利で強すぎる能力なことにぐんにょりしてしまった。主人公を始めとするキャラもイマイチ好きになれず、終始乗っていけませんでしたね。僕には合いませんでした。