アラフォー賢者の異世界生活日記 16

発売日 : 2022/02/25
大賢者×野蛮人×邪神ちゃん、それぞれの思惑を胸に動き出す!
デート中に立ち寄った宝石店にて突然ゼロスから婚約を迫られ、それを受けることにしたルーセリスとジャーネ。帰宅後、婚約指輪を眺めながら幸せいっぱい夢心地のルーセリスと、ため息混じりに物思いに耽るジャーネと、二人の反応は対象的だった。一方のゼロスは、邪神ちゃんことアルフィアから、これまで不可解だったダンジョンに関する秘密を聞かされ、意図せずこの世界の真実の一部に触れる。そんな中、ルーダ・イルルゥ平原で獣人族を束ねるケモ・ブロスは、メーティス聖法神国との大勝負を前に、ある人物へ応援要請を計画し……。
一度事を起こすと手がつけられない大賢者・ゼロス、ケモミミを守るためなら手段を選ばない野蛮人・ブロス、そして二柱を封印し神としての権限を取り戻しつつある元邪神・アルフィア。役者は揃い、メーティス聖法神国に対する反攻の序曲が静かに奏でられる!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046811745

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    NEW
    王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    獣人たちもご来店!? 王都の人気カフェ『隠れ家』♪
    守雨 (著者) / 染平 かつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    NEW
    スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    新スキルの発明ラッシュに大騒ぎ!?
    明和 里苳 (著者) / ごろー* (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 転生薬師は昼まで寝たい 2
    NEW
    転生薬師は昼まで寝たい 2
    猫、猫、猫!? 新たな調整者がやってくる!? そしてついに薬局開業!
    クガ (著者) / ヨシモト (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    NEW
    辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    42歳のおじさん、生まれて初めて王都へ行く♪
    岡本剛也 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 魔術漁りは選び取る 2
    NEW
    魔術漁りは選び取る 2
    未来を願う光が、二人を優しく包み込む。
    らむなべ (著者) / EEJU (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2022/02/26
    婚約したオッさんは、アドとエロムラを巻き込んで多脚戦車やPCを分解して解析する。その合間に公爵家の娘とその友人に超高度な試薬作りを教え、その娘が学園に帰ったら教師にされてしまう。その結果、、後々に学園の薬学のレベルが限界突破してしまうらしい。さらに他の兄弟達も教師にされてしまうがどの様な授業かは次巻かな?そんな生徒達が苦労してる時にオッさんはダンジョン産の更に高度な3Dプリンターのような生産機械のキッドを組み立て、産業技術のレベルを数段飛ばしたようなモノを作ってしまう。ドワーフ達に受け入れられるのだろうか
  • elcycoc
    2022/03/06
    ネタバレあり
    表紙の邪神ちゃんが良い。邪神ちゃんがダンジョンの真相がさらっと解説。ブロス君の心の闇が深い。次巻は聖国とケモミミたちの戦争かな?
  • 速水 僚
    2023/07/07
    既刊本読了。WEB版読み返しかなあ。何処かで分岐してる気がするのを探したい。 この先も気になるので新刊が待ち遠しい
  • 菊地
    2023/01/01
    ダンジョンの謎について、邪神ちゃんカミングアウト。
  • fap
    2022/06/18
    エロムラ君がさ、別段やらかしていないのにいじられキャラを脱却しないんだ。 言動に難があるけどやることはやってるんだ。 話が進まずキャラのやり取りが主体なので、立ち位置が固まってしまうと ずっと続いてしまうんだ。 かわいそーだなぁと思ってしまう私は彼に共感を覚えているのかもしれない。 というわけで脳筋種族と合同で戦に入ります、ってところで以下続刊。