残虐すぎる異世界でも鈴木は可愛い

発売日 : 2022/03/17
最強無敵の“可愛さ”で、世界を救え!!!!
【『慎重勇者』の土日月が贈る新たなる俺TUEEE冒険譚、ここに開幕!】

 異世界でほのぼのスローライフ生活を夢見る少年・鈴木隆(すずきたかし)。
 可愛い動物を飼い慣らすべく『現地の種族から無条件に愛される』チート能力を手に異世界転生! ……と思いきや転生先は、残虐な魔族たちに支配された処刑・拷問・略奪、何でもありの血生臭い世紀末世界で――!?
 『現地の種族から無条件に愛される』能力――魔族にも通用するのか!!?
 己の武器は最強無敵の“可愛さ”のみ。魔族に取り入り血と暴力に満ちた世界を救え!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049140477

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    NEW
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    NEW
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 異世界最強の中ボスはレベル999 ~勇者はカンストレベルを99だと勘違いしているようです~ 2
    NEW
    異世界最強の中ボスはレベル999 ~勇者はカンストレベルを99だと勘違いしているようです~ 2
    最強の中ボスが勇者を迎え撃つ! 痛快ざまぁファンタジー!!
    神伊 咲児 (著者) / 片桐 (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 母をたずねて、異世界に。~実はこっちが故郷らしいので、再会した家族と幸せになります~ 5
    NEW
    母をたずねて、異世界に。~実はこっちが故郷らしいので、再会した家族と幸せになります~ 5
    家族の絆で紡ぐスローライフ第5弾! 今度の出会いは、妖精のお隣さん?
    藤原祐 (著者) / しの (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 無能才女は悪女になりたい 義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない 5
    NEW
    無能才女は悪女になりたい 義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない 5
    ほんわか才女×見守る公爵様の溺愛ラブロマンス第5弾!
    一分咲 (著者) / 藤村ゆかこ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸

みんなのレビュー

  • TERU
    2022/04/11
    異世界でほのぼのスローライフ生活を夢見る少年『鈴木隆』。
『現地の種族から無条件に愛される』チート能力を手に異世界転生...しかし転生した世界は、人類が残虐な魔族たちに支配され、処刑・拷問・略奪、全てがまかり通る地獄の様な世界だった... 可愛いだけで地獄の様な異世界を生き残れるのか!? 『残虐』と『可愛い』で交互に乱打される作品。人類が魔族たちに物として扱われ消費されていく世界が舞台。そんな世界で鈴木は、無条件に愛されるチート能力で魔族を内部から変えようと奮闘していく鈴木は可愛い。
  • yuhta
    2025/02/04
    異世界でほのぼのスローライフ生活を夢見る少年・鈴木隆。可愛い動物を飼い慣らすべく『現地の種族から無条件に愛される』チート能力を手に異世界転生! ……と思いきや転生先は、残虐な魔族たちに支配された処刑・拷問・略奪、何でもありの血生臭い世紀末世界で――!?可愛いという武器を磨いていく様がベスト・キッドを思い出した。なのでもう少し馬鹿らしい修行の描写が欲しかった。かなり詰め込みに詰め込んでいるので若干読みにくさは感じた。次巻は読まない。
  • ぶんご
    2022/03/21
    ネタバレあり
    胸糞展開注意。「残虐」と「可愛い」という相反する要素を一つのストーリーにまとめているのは見事。しかも、どちらの要素も中途半端じゃなく、むしろやりすぎレベル。鬱展開とギャグの落差がヒドイ(笑)主人公が「可愛さ」チートでどうやって異世界を変革させていくのか、今後が非常に気になる作品です。