真紅の空を翔けあがれ 少年陰陽師

発売日 : 2004/02/01
ついに新章に突入! 絶好調シリーズ第9弾!
先の戦いの後遺症で見鬼の才を失ってしまった昌浩は、紅蓮の言動に悩み傷つく日々を送っていた。そんな中出雲で、人々が妖に憑かれていくという事件が起こり…。果たして昌浩と紅蓮の絆は、元に戻るのか!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 七月せら
    2018/11/01
    ネタバレあり
    〈再読〉理を曲げて願いが叶ったのだからこれはその贖いだと、ずっと気丈に振舞っていた昌浩。でも本当は寂しくて、呼べない名前呼んでくれない声がこんなにも辛くて。兄の懐にようやく全てを預けて心のままに涙を流せて、昌浩自身も見守る神将達もどんなにか安堵したことでしょう。「つらくても、心が壊れそうになっても。決して忘れてはいけないものが、ここに確かにあるだろう……?」禁厭にかけられたように決して心に残らない、記憶の底をさらってもどこにも見当たらない、けれど忘れてはいけない、忘れられらない、忘れたくない、あの名前は。
  • りん
    2017/02/20
    不意に読みたくなって再読。持ってる中では一番好きな巻。大切な人が自分を忘れてしまう。切ないよね。しかし懐かしい。なんと、シリーズも40巻越えたらしい。確か清明の爺ちゃんが行方不明とかって辺りまで持ってたはずなんだけど。むーん。続き読みたいなぁ。でも大人買いするにしたって厳しい巻数だぁ(*_*;
  • 綾乃
    2020/04/16
    黄泉の軍勢との戦いも終わり、辛い決断をし紅蓮を取り戻した昌浩だったが、大切なものを失い紅蓮の言動に傷つく日々を送る昌浩の元に長兄成親が出雲に到着。 張り詰めていた昌浩の心も少しだけ緩み、本来の任務である郷へ向かうと、天狐により封印がとかれた人の心を壊す妖が暴れていた。 成親や神将の力をかり任務を遂行した昌浩。 一方の紅蓮は妖の力で記憶が戻り、再び名前を呼ぶ権利を貰えた昌浩の嬉しさは測りきれないだろうが、生まれた時から見守り続けた大切な存在を傷つけ存在を忘れた紅蓮の後悔が辛い、天狐編スタート巻。
  • 梅みかん
    2019/05/06
    成親兄上本格登場。理想のお兄ちゃん。泣き崩れる昌浩を抱きしめ、いざというときは紅蓮にビシッと一言。かっこいいです。 昌浩はまだ14歳なのに、背負ってるものが多すぎる。最後にもう一度紅蓮という名を呼ぶ権利をもらって、どれだけ嬉しかっただろう。
  • うみ
    2017/10/05
    前巻から気が気でなかったので、感極まりました!感極まりすぎてこれしか出てきません!「もっくん…おかえり!!!」