妹はカノジョにできないのに 2

発売日 : 2022/06/10
世界一カワイイ妹と“絶対に”結ばれるラブコメ、波乱の第二弾!
雪季は義理の妹で、カノジョの晶穂が血のつながった妹だった!?

春太は、自分にとっての“妹”はどちらなのか、分からなくなってしまう。
大事なのは血縁か、それとも積み重ねてきた時間か。

答えが出せないまま、雪季とデートしたり同じベッドで寝たり、晶穂とも恋人同士の付き合いが続いたりと、甘い日々を送ってしまう。

だがある日、雪季と晶穂、二人の妹と旅行に出かけることに。複雑すぎる三角関係な春太たちの旅で、さらなる新事実が明らかになって――!?

妹と“絶対に”結ばれるラブコメ、第二弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784049142303

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2022/06/10
    ネタバレあり
    【BW】盛り上がってきました。ずっと妹だと思っていた雪季が実は血縁がない義理の妹で、カノジョの晶穂が血の繋がった妹だった。衝撃的事実を知った春太がどちらが妹でどちらがカノジョなのかと苦悩する今回でした。しかしながら結論としては単純明快で、春太に決断が委ねられいて、彼がどちらかを選択すれば良い。それでキッチリ丸く収まる。そのはずなのに、春太は外野からの誘惑にフラフラしてし、さらに結局決められないし、なんかクズっぽい感じがするなあ。ともあれ、三人の関係がどうなっていくのか。今後の展開が楽しみです。
  • まっさん
    2022/07/19
    ★★★★ う〜ん、一巻以上に登場人物の相関図がごちゃごちゃしてきてややこしくなってきましたね。 前巻の引きで衝撃の事実が明かされた今作ですが、今巻ではエピローグで持っていくタイプの話というよりは全体を通してじわじわともどかしさを撒き散らしていくような構成となっていました。主人公の葛藤や女性陣の想いの強さ、時折魅せてくる未だ本筋に絡んでこない影のヒロイン候補達のやや突拍子もない行動と楽しめる所も沢山ありました。 ただ、どうしても一つ気になってしまう所がありました。それは主人公の女性に対する節操のなさ。確→
  • よっち
    2022/06/11
    晶穂の衝撃的な告白により、自分にとっての妹はどちらなのか分からなくなってしまった春太。複雑すぎる三角関係に苦悩する春太が雪季・晶穂と旅行に出かける第二弾。大事なのは血縁かそれとも積み重ねてきた時間か。関係性を明確にできないままさらなる衝撃の新事実が次々と明らかになって、構図が複雑になってゆく春太とヒロインたちとの関係。運命の出会いを積み重ねて、悩んでいるはずなのにいろいろ迂闊な春太にこれが遺伝なのかとドン引きでしたけど、だからこそますますカオスになる人間関係に突きつけたヒロイン二人の決意が眩しかったです。
  • ナギ
    2022/10/02
    1巻の衝撃的なラストからはかなりトーンダウンしましたが、今回のラストも次巻に向けての課題提示ですかね。このスタイルは良いと思う。ただでさえ人間関係がややこしくなってるので、次はこれについてやっていくよという提示があると読みやすい。お互いのポジションを奪い合う二人が雪季との別居を通じて、どう動いていくのか楽しみです。
  • 中性色
    2022/06/21
    限界集落。雪季と晶穂だけならバランスが取れてたと思うけど、正直、これ以上実は血縁だったってネタが増えても正直扱いきれるのかというのも含めて、ちょっと胸焼け気味かなぁ。人によるのかも知らんけど、主人公たちの立場から考えると親勢が総じてクズっぽいのも今後どうなるのかという問題があるかな