魔導具師ダリヤはうつむかない 今日から自由な職人ライフ 8

発売日 : 2022/06/24
スライム製品に補助魔導具――ダリヤの開発で騎士の背中を守る!
遠征訓練へ同行するなど、魔物討伐部隊との関係を強固にしていく女性魔導具師のダリヤ。
彼女は魔物討伐部隊員から、ヴォルフのアンダーシャツに『背縫い』をしてやってほしいと頼まれる。『背縫い』とは、戦いに赴く者の無事を願い、その者の衣服の背に施す縫い取りのことだった。
彼らの頼みを引き受けたダリヤは、シャツへ縫い取りのみならず、スライムを使ったとある付与ができないかを試すのだが――。
「ロセッティの『商会紋』になりそうだ。このシャツも、防具に使えるかも……」
思わぬかたちで、ダリヤは『商会紋』とともに新たな開発品を生みだしてしまう。さらに各界の重鎮をも巻き込み行われた新製品の実験の場で、魔物討伐部隊を引退した侯爵家元当主の義足の不調に遭遇したダリヤは、その改良を試みることにもなり――!?
魔導具師ダリヤのものづくりストーリー、挑戦と前進の第八弾、開幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046811769

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    NEW
    王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    獣人たちもご来店!? 王都の人気カフェ『隠れ家』♪
    守雨 (著者) / 染平 かつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    NEW
    スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    新スキルの発明ラッシュに大騒ぎ!?
    明和 里苳 (著者) / ごろー* (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 転生薬師は昼まで寝たい 2
    NEW
    転生薬師は昼まで寝たい 2
    猫、猫、猫!? 新たな調整者がやってくる!? そしてついに薬局開業!
    クガ (著者) / ヨシモト (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    NEW
    辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    42歳のおじさん、生まれて初めて王都へ行く♪
    岡本剛也 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 魔術漁りは選び取る 2
    NEW
    魔術漁りは選び取る 2
    未来を願う光が、二人を優しく包み込む。
    らむなべ (著者) / EEJU (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス

みんなのレビュー

  • 南北
    2024/10/12
    製品開発では人をダメにするクッション(yogiboかな?)から義足開発へとつながっていき、そこにマルチェラの話をからめてくるところがすごい。これまでは家電品(?)中心だったが、義足開発で医療分野に乗り出すということかもしれない。食事シーンでは魔物討伐部隊の鎧蟹の試食やヴォルフと2人で猪鍋や茹で蕪などおいしそうなシーンがあって、読んでいるとおなかがすいてくる。最後の番外編ではダリアの母がなぜ実家に戻ったままになってしまったのかについての真相が語られているのが、とてもよかった。
  • こも 旧柏バカ一代
    2022/06/25
    番外編の話は、、そうかダリアの母親はそういうワケで家族から離れてしまったのか。しかももう亡くなっている。そして、メイドさんは父親と子育てをしてくれてしかも先輩になってるのが良かった。早く亡くなってしまったのが悔やまれる。それと、双子の誕生を待ち望む人が増えたのも嬉しい。しかもそれが魔物討伐隊のOBだったのが、、その人の義足を魔道具にして現役復帰しそうなのが楽しい。あと、衝撃吸収パットとリラックス用のクッションが、、堕落卓とセットにして堕落シリーズとか言われてたら面白そう。スライムがさらに狩られるのか、、
  • すがはら
    2022/07/05
    ダリアも初期の頃は、自分がヴォルフに対して恋愛感情を持ったりしたら、女性からのそういった視線に嫌気の差しているヴォルフに失望されるのではないかなんて思ったりしてたよね。何かあの頃の方が余程脈アリだったような気がします。既に身内の扱いで、空気になってるのでしょうか。ダリアのお母さん、何でそんな設定になったのか。気の毒すぎるよ。お産で亡くなった方が良かった位の話に思えます。ダリアの母へのわだかまりは解消される日が来るのでしょうか。
  • キナコ
    2024/03/02
    シリーズ8巻。家族愛が多かった本作。気づいてても言葉に出せない2人のやりとりに泣けた。今回はダリヤの登場は少なめ。またカルロの人生よ…。幸せのなかでの病気って…本作も泣けたが、カルロの話でも涙が止まらなかった。
  • サンゴ
    2023/08/31
    食べちゃったか