神々のいない星で 僕と先輩の超能力学園OO 下

発売日 : 2022/07/15
神々の夏休みは思わぬ場所へ。住良木が行列最後尾――!
 夏休み後半に起こった学園都市一帯の水害騒動――やらかしたのは一体どの神だ?
 責任の追及を巡って開かれた神列会議は、ギリシャの海神ポセイドンとアイルランドの大地母神アンヌの相対戦の結果に委ねられることに。ところが騒動はそれだけでは終わらなかった!?
 突如、東京全体に霧の雲海が出現。その下にはある一点に向かって進行する巨人の影が……! 果たしてこの現象は誰の目的で起こされているのか?
 そんな中、住良木は洪水の起こる前日、8月19日に“戻って”いた。「C38」と書かれた分厚い本を見つけた彼は、鳥と共に幕張へ……?
 お気軽天地創造&レトロカルチャー・グラフィティ、最新話!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049142778

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    NEW
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    NEW
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 異世界最強の中ボスはレベル999 ~勇者はカンストレベルを99だと勘違いしているようです~ 2
    NEW
    異世界最強の中ボスはレベル999 ~勇者はカンストレベルを99だと勘違いしているようです~ 2
    最強の中ボスが勇者を迎え撃つ! 痛快ざまぁファンタジー!!
    神伊 咲児 (著者) / 片桐 (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 母をたずねて、異世界に。~実はこっちが故郷らしいので、再会した家族と幸せになります~ 5
    NEW
    母をたずねて、異世界に。~実はこっちが故郷らしいので、再会した家族と幸せになります~ 5
    家族の絆で紡ぐスローライフ第5弾! 今度の出会いは、妖精のお隣さん?
    藤原祐 (著者) / しの (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 無能才女は悪女になりたい 義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない 5
    NEW
    無能才女は悪女になりたい 義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない 5
    ほんわか才女×見守る公爵様の溺愛ラブロマンス第5弾!
    一分咲 (著者) / 藤村ゆかこ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸

みんなのレビュー

  • にぃと
    2022/07/23
    表紙のキャラが誰なのか、というところは予想出来てもまだ自信ないし、あらすじにある目が覚めたらコミケ当日なのも中盤からだし、となかなか予想外の部分が多いながらもしっかりと楽しませてもらった。後半からのバトル展開は予想外なキャラの活躍もあり、また挿絵がいい役割してる。 神々と人間の関係も今までの世界とこちらの予想を超え、より広く盛り上がってきた。どう関わり、どう変化し、どうやって共存していくか、という部分がテーマだったりするのだろうか。まだまだテラフォーミングも半ばだし、これからの展開に期待したい。
  • 海星梨
    2022/07/31
    なんでおっぱいあんねん表紙、と思ったら川上さんTS好きだな。いいぞもっとやれ。生物でも意外と雌雄の区別は多動的だったりするし、概念世界の神なら言わずもがな。なんつーか、自分も若くなくなってきたのか体力的に読むのが辛かったのが難。なんか今回、テンポ悪くなかった? 気のせい? なんつーか、解説勉強タイムが全部に入ってくんの休みの間がないのよ。天満が「文化」の伏線を回収しての後半コミケ文化に載ってる展開は良かった。
  • 金目
    2022/10/10
    ネタバレあり
    最終的にコミケがドーン来たのと、表紙誰かと思ったらお前かよ!ってのが衝撃の下巻。上巻でさんざん水関係の権能いじってたのに、立川水没の原因がまさかの創造神による同人誌。遭えば編するヤツらかw メジャーどころで、一般的に海洋とか豊穣の神と言われていても、永い年月で色々集合しているというのは新たな学びだったし、人類がその辺を見ていてくれるから力を貸すって流れも良かった。しかし、デメテルと信徒が完全にヤ○ザなのは意外と言うか、しっくり来るというか。ウインスペクターはギリみていた世代。バイクにまたがる蛮族コエェェ
  • それひら
    2022/07/24
    ネームエントリーのくだりは泣きでしかない。デメテル叔母様ずっと良い調子だわ。
  • 安藤
    2022/07/23
    ネタバレあり
    今回の事件の解決編!!! こんなお騒がせな騒動を起こしたのは一体(笑) そして本題のテラフォーミングは今まではゲーム部の”身内”だけだったのがここに来て多くの神と繋がりを持ち、本格始動か? みんなが知ってるメジャーから聞いたこともないマイナー神まで今後騒がしくなること間違いない展開に楽しみ。