創約とある魔術の禁書目録 7

発売日 : 2022/09/09
年が明ければ、ルールが変わる。一月一日に待っていたのは不思議の国!?
ハッピー・ニュー・イヤー! 大晦日も『不幸』だった上条当麻は心機一転、初詣に! ただし、上条『殺害派』のアラディアさん(撃破&手足拘束済み)も一緒です!
神話や宗教を一纏めにした第一二学区で屋台を堪能中、振袖姿の御坂美琴に食蜂操祈ら常盤台のお騒がせ女子達とも合流、みんなで神社で手を合わせることに。
そこで上条は決意する。学園都市をじわりと追い詰める『橋架結社』の本拠地を突き止めると。雲川芹亜がボロニイサキュバスに仕掛けた発信機があれば実際にできるのだ。
 そして上条は発信機をONしようとするが……しかし、アリスはすでに、彼女の方から、ここ学園都市にやってきていた!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784049145854

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 原寛貴/王道帝国@ブックウォーカーキング/ニコニコブースター
    2022/09/13
    面白い。安定の旨味。秘伝のタレデックス。
  • 燃え尽きタコ
    2023/03/12
    ネタバレあり
    アラディアかわいい! 個人的に今出てる超絶者みんな好きだわ。 トリスメギストスの学問の世界にどうやっても紛れ込む迷信にキレてるって考えは分かる!ってなるし、ママ様の奇跡が選ばれた特権階級にだけ与えられるなんてありえないって考え方で奇跡をバラまいたり、カエル顔の医者みたいなのが憧れってあとがきの情報とか推せる!ってなる。 序盤のギャグシーンアラディアかわいいし、よく考えたら上条さんの女性趣味に一部引っかかってるからか凄くかまってるの良いですね。上条さんが救済条件に一致して嬉しそうなアラディア推せる。
  • キリル
    2022/11/16
    負けたらギャグ要員、それは超絶者とて例外ではなかった!前半は上条さん宅での扱いに感情豊かに反応するアラディアさんや学園都市の正月を満喫する上条さん一行が見れてよかったです。正月休みはなんとかとれてよかった…後半は超絶者を巻き込んでの新年早々のバトル。ついに理由を置いてきてしまった上条さん…かっこいいとみるべきか、狂信的とみるべきか…ママ様バトルもこなせて凄いと思いました。挿絵の二人の対峙がかっこよかったです。この段階に至り、未だ右腕一本だけというのは厳しすぎるのではと感じさせる今回のバトルでした。
  • フラチキさんです
    2022/10/31
    ネタバレあり
    ★★★★★ アラディアがかわゆい。なんだかこの巻は山場に入るまで中々に長かったので日常パート長めでほのぼのしますね。ただここにきて上条当麻の在り方の是非が問われる展開に。どうも通常の主人公であれば確実に批判されるような全員救済型の上条スタイルが度を越してきた感じ。もはや助ける理由は後で考え出すという支離滅裂状態。だが私はそれでいい、いやそれがベスト。とことんこの作品には主人公の善意が暴走する作風を取っていってもらいたい。またもや世界から嫌われている少女との逃避行(しかも今度は2人!?)。次巻も楽しみです。
  • ソラ
    2022/09/17
    強さがインフレしすぎてドラゴンボール超くらいわけがわからないし、もう初期から出ているキャラ以外名前も立ち位置も分からなくなってきているが、勢いだけで読んでも面白い。