時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 5

発売日 : 2022/12/01
大人気青春ラブコメ第5弾! 波乱の学園祭編、スタート!
「……わたしだよ。さーくん」遂に訪れた初恋の人との再会。
 マリヤが"あの子"であると認識した政近は、彼女への思いを巡らせる。
そんな思い出いっぱいな夏休みも明け、征嶺学園は二学期へ突入! 
会長選に多大な影響を与えるという学園祭に向け政近はアーリャさんをフォローしようとするのだが、クラスメートと自ら距離を詰める彼女の姿に心を掻き乱される。
「もしかして……妬いちゃった?」
そう言って悪戯っぽく笑うアリサに、更に心は掻き乱されて──。
 大人気ロシアンJKとの青春ラブコメ、恋模様が揺れ動く中、
会長選にも新たな動きが!? 波乱の学園祭編、スタート!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロゲの悪役に転生したので、モブになることにした2 2
    NEW
    エロゲの悪役に転生したので、モブになることにした2 2
    なのに誰も俺をモブのままにはしてくれない
    時雨 もゆ (著) / ういり (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる?7 7
    NEW
    男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる?7 7
    濃密ハーレムラブコメ、ドキドキの体育祭編!
    みょん (著者) / ぎうにう (イラストレーター)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 高校時代に好きだった元同級生のS級美女が隣に引っ越してきた。義娘とともに。 1
    NEW
    高校時代に好きだった元同級生のS級美女が隣に引っ越してきた。義娘とともに。 1
    あの頃、好き同士だった二人―― いまはお隣同士。
    篠宮 夕 (著者) / 天城しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 侯爵次男は家出する2 ~才能がないので全部捨てて冒険者になります~ 2
    NEW
    侯爵次男は家出する2 ~才能がないので全部捨てて冒険者になります~ 2
    騎士のみならず、軍師としても圧倒的無双!
    犬鷲 (著者) / 灯 (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 人類すべて俺の敵3 3
    NEW
    人類すべて俺の敵3 3
    第28回スニーカー大賞【大賞】 《聖戦》は佳境へ――
    凪 (著者) / めふぃすと (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • なっぱaaua
    2022/12/10
    ネタバレあり
    政近の初恋の人が分かり三角関係に突入かと思いきや、そこはあっさりで肩透かしでした。やっぱりユルフワ姉の懐の広さというところでしょうか。沙也加の厨二病、政近に起こるラッキースケベなどのイベントを交えながら生徒会選挙にも繋がる学園祭前半。露出愛語が相変わらず良いし、有希のウザ絡みが相変わらず可愛い。こんな妹が居たら楽しいよね。学園祭クイズ対決に至るまでのアーリャの成長と二人の距離が縮まったのが良かった。次巻はバンドライブと雄翔の不穏な動きの話かな。今巻もあとがきが長い。作者が理系院生だったというのに驚いた。
  • オセロ
    2024/09/08
    久しぶりのシリーズの続きですが、面白かったですね。 政近の初恋相手が分かった中での文化祭の準備と1日目を収めたシリーズ第5巻。 クラスの出し物にバンド活動と盛り沢山ということで登場人物も多くて把握するのが大変でしたが、文化祭に生徒会長選挙を絡めるのは上手いなと。 有希の可愛さも相変わらずでしたけど…あの人とのラブコメは!?
  • 芳樹
    2022/12/05
    ネタバレあり
    1巻の感想を見直すと「政近の初恋の女の子はマーシャでは?」とあった。でも、今の”マリヤ”と”政近”の関係はもう”恋”じゃないがの切ない。幼い頃からマリヤがずっと政近を想っていたとしても、今の政近の心を占めるはアーリャでしょう。今回はそんな彼女と学園祭に向けた活動を通じて二人の心の距離が縮まったように感じます。そして、学園祭当日のイベントではアーリャが政近とどういう関係になりたかったか、彼女の一言にはグッとくるものがありました。次回は学園祭後編でアーリャたちのバンドライブが語られるのかな。続きが楽しみです。
  • キョンシー
    2022/12/27
    久世さんが凄すぎる 頭脳もそうだけど心理勝負がかっけ〜
  • 桜庭かなめ
    2022/12/15
    ネタバレあり
    夏休みから2学期編。マリヤが「あの子」なのは予想通りだったけど、正体を明かした流れでマリヤが告白し、アリサのことを経て付き合わないなら自分と……と言うのは意外だった。タイトル的に負けフラグが立ってしまっている気が。また、アリサは助っ人としてバンドのボーカルとなり、会長選のことを踏まえつつも自らリーダーシップを取っていくところに成長を感じる。また、アリサのロシア語デレがポツポツ出たり、政近がアリサに関して嫉妬するなどラブコメらしい部分もあって面白い。また、クイズ対決を通じて有希は末恐ろしい人だと改めて思う。