目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 9

発売日 : 2023/01/10
なんだか古風なエルフの里へようこそ!
なりゆきで宙賊からエルフの族長の娘たちを助けたヒロ一行は、エルフの母星で歓待を受けることになった。エルフたちは科学文明に疎く、いくつかの部族に分かれて、なんだかエキゾチックな生活を送っている様子。おまけに、科学の代わりに魔法のような力を使うらしい。

珍しい食事に舌鼓を打ったり、民族衣装を着て遊んだりと観光をしているうちに、ヒロにもどうやらエルフの使う魔法に似た力が備わっていることが明らかになってきて……?
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784040748184

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    外伝1巻と、書き下ろしを含む小冊子がセットになった特装版!
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    これは回避特化から見たもう一つの、そしてこれからの物語。
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    NEW
    おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    新進気鋭のアラフォー冒険者、異国の姫と未知の隣国へ!?
    次佐 駆人 (著者) / peroshi (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    NEW
    グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    緑化、浄化で終末世界を救う!? ぴょんぴょこ仲間とはじめる癒し旅!
    はねまる (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    NEW
    聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    長旅も後半戦。今回好奇心が暴走するのは――莉奈ではなくフェリクス王!?
    神山りお (著者) / たらんぼマン (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2023/02/23
    エルフの星に行く一行。その星に着く前に宇宙海賊の大型船を見つけたので、オペレーターのミミの訓練も兼ねて推進器を破壊して、白兵戦用の機械を宇宙海賊の大型船に投入して、本人も宇宙海賊に突入して人質を解放。その人質の中にエルフの国の有力者の子息達がおり。星に入港する前にVIP待遇になる。さらに本人も傭兵として有名人なのでより待遇は良くなるのだが、、
  • えーわい
    2024/08/26
    ネタバレあり
    エルフの母星系でのサバイバルの巻●ヒロの不運属性が勤勉。ヒロは大怪我するが、自身の不運に備えて持ち込んだサバイバルキッドや食料により、無事で済む。嘆きながらばっちり備えているところが笑えてしまう●ヒロが魔法の才能に目覚める。本人曰く、設定盛り過ぎw異世界転移のチートかしら?●御神木の種がヒロの魔力で超進化しないことを祈ります●テラフォーミング中の星に生身で降下したのは、本当に嫌だったんだなぁ。すごく次に備えてる●中佐との再会。どんどん雑になっていく、かわいそーな美人w
  • うめいち
    2023/01/13
    最初から、よくわからないけどチートってのが折り込み済みなので、後付け設定があってもよいのですが、何らかの意味があるのでしょうかね? 次の展開に進む前に、エルフの郷でもう一波乱あったりするのかも。私的評価は★★★★。読みやすいので。
  • 土方与六
    2025/02/20
    エルフの里へ。 エルフ部族間の確執やら宙族の攻撃やら、色々あります。 次巻へ続きます😌
  • 菊地
    2023/01/10
    安定期に入ってきた。