未来から来た花嫁の姫城さんが、また愛の告白をしてとおねだりしてきます。 2

発売日 : 2023/03/25
――トウカさん、今日ボクと結婚しましょう!
病に倒れた姉にもう一度会い、花嫁姿を見せる。
そんな目的を果たして、ボクの未来の花嫁・トウカさんは六年後へ帰っていった。
大きな問題を残して……。
「ごめんね。わたしが、この時代に来たせいで、こっちのわたしとあなたは結ばれないかもしれない」
花嫁姿の彼女を見てから、どんなことがあってもボクは姫城冬花と結ばれるのだと思い込んでいた。
でもそれは六年後の二人であって、今のボクと姫城さんではないのだ。
だからボクは今の彼女とちゃんと向き合わなければならないのだが……。
「そんなだから私にフラれるのよぉ!」
まずはケンカするところから始めようじゃないか――。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784046823274

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 佐治駿河
    2024/12/30
    初めにこの作品を読むのであれば二巻(終巻)まで一気に読む事をお勧めします。6年後の未来から嫁がタイムスリップしてきた。当初は主人公と結婚の為に学生時代の二人の仲を繋ごうとしてきたのであろうと考えていました。1巻ではっきりしていなかったヒロインのタイムスリップの理由がはっきりとしていきます。終盤では未来から来たヒロインは目的を果たして未来に帰って行きますし現代の主人公とヒロインもしっかり決着をつけます。コミカルな表現が多いのでラノベ的な内容ですが、もう少しシリアスに描けば一般文芸でも十分楽しめる内容でした。
  • よっち
    2023/03/26
    未来からやってきた花嫁トウカさんのもう一つの目的。病に倒れた姉・夏美に対する悔恨を解消すべく白馬にもう一度協力を依頼する第二弾。夏美と再会したトウカと夏美の家族に対する想い。幼馴染や冬花の妹・春音と一緒にプールやゲームセンターで遊ぶ二人の微笑ましいひとときもありましたけど、過去を変えても避けられない現実に直面して自分に何ができるのか。冬花の想いをしっかり受け止めて寄り添い、一緒に乗り越えた王子はカッコよかったですね。時には喧嘩しながらもお互いかけがえのない存在になってゆく二人の関係がなかなか良かったです。
  • 芳樹
    2023/03/26
    【BW】前半は第1巻の続きのようなコメディタッチのストーリーでなごやかに進んでいたのですがそれは序章、トウカが未来に帰ってからが本番でした。トウカが白馬に託した家族への想いがどんどん募っていき、彼女がタイムリープをした真のねらいが明らかになるシーンは涙無しには読めません。姉妹愛・家族愛にあふれたとても優しい物語でした。温かい気持ちになれる傑作です。
  • しぇん
    2023/11/01
    KindleUnlimitedで。こう言ってはアレなんですが mf文庫ぽくない作品でした。前半はコメディ成分多めで笑わせてくれて、後半は物語の本筋のシリアス多めでした。もう少し長く書かれたら良かったんでしょうけど今の角川で完結まで一応書けたのは良かったのかなとも
  • 碧海いお
    2023/04/10
    ネタバレあり
    完結。1巻よりかコメディ要素が強いと思っていましたが、「死んだ」という言葉が出てから話の空気が重くなりましたね。近年のラブコメにしては話が重く、けど、綺麗に終わりました。1巻の発売前は微妙と思ったのですが、本当に読んでてよかった!と思えた作品でした。