物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 2

発売日 : 2023/03/17
運命の出会いが新たな伝説を生む!? 大人気Webファンタジー第2弾!!
世界的な人気を誇るゲーム『七英雄の伝説』の世界に転生したレン。
村を離れた彼は聖女リシアとその父であるクラウゼル男爵の言葉もあって、
しばらく町にある男爵の屋敷で過ごすことを決める。
男爵家の仕事をしながらギルドで冒険者としても腕を振るい、リシアとともに充実した日々を送っていたが――。
そんな中、男爵家に力を貸すためリシアに見送られ、レンはある場所へ向かう。
そこで彼を待っていたのは思いもよらぬ少女との出会い。彼女は物語の大きなカギを握る人物と関係があり……?
「俺の剣はこういうときのためにありますから。なので──」
レンの物語は、さらに大きく動き出す──!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1485円(本体1350円+税)
  • ISBN: 9784049147506

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃の新文芸の新刊

  • 明けの空のカフカ
    明けの空のカフカ
    君の人生の全てが尊い冒険だ――少女はいざ、空の広さを知る旅へ!
    水品 知弦 (著者) / 森沢晴行 (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 神の庭付き楠木邸 10
    神の庭付き楠木邸 10
    隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
    えんじゅ (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    シリーズ累計80万部突破! 剣王との出会いが、レンを古き聖域へ導く!
    結城涼 (著者) / なかむら (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    無能アレンよ、美女ぞろいの魔王たちを接待せよ!?
    急川回レ (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    少年は機体(ノブリス)を纏って空を舞う。“戦う理由”を問うために――。
    アマサカナタ (著者) / 高峰ナダレ (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2023/10/02
    男爵の屋敷にお世話になって実家から出てしまったレン。最初は屋敷の客間でお世話になってたが、離れの管理を任せられさらに冒険者に登録。そこでガーゴイルを討伐。そこで助けた冒険者が後々に祟る。一方、帝都の士官学校のエリートコースの最終選考を受けるため実習へと行くのだが、学園長が除外した場所が選ばれており。そこに受験生達を降ろした飛行船は証拠隠滅のため沈められる。そこに冒険者からの救難依頼を受けたレンが現れて彼等を保護して砦へと誘導。その中にレンが間接的に助けた侯爵令嬢がおり。彼女を中心に騒動が大きくなる。
  • 八岐
    2023/05/06
    ネタバレあり
    ★★★★ うわぁ、これフィオナからしたら覚悟した死から救ってくれた恩人と思わぬ偶然から絶体絶命の危機に颯爽と助けてくれるという出会いを果たして、これはもう運命! と思っても仕方ない展開なんだけど。ダメなんだ、その男の子にはもう運命のお相手が不動の勢いで存在してしまっているんだよ!! レン当人、リシア本人、そして周囲の温かい目も含めてオール青信号で着実に仲育まれちゃってますからねえ。割って入る隙間が無い、てかこの2巻中にも着々と埋め立てられちゃってますからねえ。特にレンの意識が明らかにリシアに向いてるしw
  • うえはらちから
    2024/11/02
    ★★★★★今回も熱い展開。主人公だから強い敵が出ても負けないということは分かっている。でもヒロインを絶対に守るという、この気持ちで立ち向かっていくというのが熱い。リシアが可愛い。今後ハーレムになるのか。三角関係になるのか。楽しみ。
  • 2024/04/22
    いつまでも君といて、何度でもあなたを助ける。
  • ちゃか
    2023/06/18
    今回はレン視点だけじゃなくて、1巻の彼の行動によって救われたイグナート家の人々の視点も盛り込まれてます。 ゲーム正史では失われるはずだったフィオナが生存して、リハビリを頑張ったりしてる姿は本来見られなかった風景なわけで、素直に良かったと思えます。 ……ただ、それによってゲーム時代にはなかったイベントが発生したりするのは避けようがないですよねぇ。