BAT 吸血鬼探偵オリバー・サンシャイン
発売日 :
2023/04/14
新米吸血鬼と不良探偵。天敵バディがNYを騒がすオカルト事件に迫る!
NYの高校に通う心優しいナード少年オリバー。ある日不可解な事件に巻き込まれ母親が重症。自身は奇跡的に回復したが、体の様子がおかしい。やがて訪れた教会で、オリバーは自分が吸血鬼になってしまったのだと告げられる――。
戸惑いながらも、母親を救う手立てを求めたオリバーは、怪しげな私立探偵ヤンに預けられる。だがヤンは、暴力折檻も厭わない吸血鬼専門の事件解決請負人だった! 半人前の吸血鬼として躾けを受け、時には命の危険を感じながらも、オリバーはヤンと共に怪物絡みの事件を追うことになり……?
戸惑いながらも、母親を救う手立てを求めたオリバーは、怪しげな私立探偵ヤンに預けられる。だがヤンは、暴力折檻も厭わない吸血鬼専門の事件解決請負人だった! 半人前の吸血鬼として躾けを受け、時には命の危険を感じながらも、オリバーはヤンと共に怪物絡みの事件を追うことになり……?
- レーベル: 富士見L文庫
- 定価: 770円(本体700円+税)
- ISBN: 9784040749099
富士見L文庫の新刊
みんなのレビュー
-
よっち2023/06/1234NYの高校に通う心優しい少年オリバー。ある日不可解な事件に巻き込まれ母親が重症。自身は吸血鬼になってしまい、怪しげな私立探偵ヤンに預けられるバディアクションミステリ。母親を救う手立てを求めたオリバーが預けられた、暴力折檻も厭わない吸血鬼専門の事件解決請負人ヤン。半人前の吸血鬼として躾けを受け、時には命の危険も感じながら、コンビを組んで怪物絡みの事件を追うオリバー。アメコミっぽい展開の中で少しずつ変わってゆく二人の関係があって、真相に追う中でたどり着いたほろ苦い事件の真相とその結末もなかなか良かったですね。
-
ひぬ2024/02/0624【読み放題】事件に巻き込まれ、吸血鬼になってしまった学生・オリバー。吸血鬼専門の探偵・ヤンと共に様々な事件の調査に赴くことになりますが…面白かったです。登場人物はほとんどかぶりませんでしたが、前作と同じ世界観でした。前作でも思いましたが、雰囲気が好きなんですよ…オリバーが若者らしい着眼点で情報収集で役に立っていたのが良かったです。吸血鬼の亜種のアヅェやマーラ、ドッペルジュガー、オヒンだったりと、前作に引き続き全く知らない類の魑魅魍魎が登場したのも新鮮でした。
-
RIN2023/05/0124前作の『EAT』から約2年、同じ世界線で始まるもう1つの物語。ティモシーが食人鬼ならオリバーは新米吸血鬼。神不在の冒険譚。ティーンエイジャーの翻訳小説みたいに青臭くて胸がギュッとなる。楽しくて軽くて、でも大切なことは絶対に忘れない。死んだら終わり。怪物になる手もあるけど、人には守らなきゃいけない尊厳だってあるよねきっと。ヤンは意地悪だけど優しいよ、多分。大丈夫上手くやるさ。もう子供じゃ無いんだ、泣かないよ。あなたのご飯が食べたかった。もっと話をすればよかった。分かってるけど、ねえ生き返ってよ、もう一度。
-
冬野2023/05/138文章が、巧い!前作はバディものだったけど今作は少年の成長物語。平凡な高校生のオリバーが人外に襲われて自らも人外になり、お目付け役の大人との反発や挫折を経験して成長していく…というあらすじは王道通り越してテンプレなんだけど、洋画洋ドラの翻訳本みたいな米国の解像度の高さ&洒脱な描写でぐいぐい読ませる。動画配信とか現代的な要素の使い方も良い。悪役の目的が終盤で明らかになった時これちゃんと終わる?と危惧したけど綺麗に終わりました。ほろ苦い結末、好き…。また同じ世界観の話(ヤンの過去編とか)読みたいです。星:5/5
-
色素薄い系2023/07/167やはりこのレーベルにしては異色の作品な気がするけど読みやすくて面白かったと思います。母親も吸血鬼になれば助かるじゃん!という安易な発想からヤンと共に行動を共にするけど、そのうちこれは自分のエゴなのでは?という事に気付き見送る選択をしたオリバーの成長が良かった。人間の食べ物が美味しく感じなくなっても血液だけを摂取するのはどうしても嫌なのか今までと同じ料理に混ぜたりかけたりして食事してるのがなんかちょっと可愛かったです。
powered by
レビューをもっと見る