天才錬金術師は気ままに旅する 500年後の世界で目覚めた世界最高の元宮廷錬金術師、ポーション作りで聖女さま扱いされる

発売日 : 2023/06/16
目が覚めたら500年後!? 今度の人生は自由気ままな旅をはじめます!
史上最年少で宮廷錬金術師となった少女、セイ・ファート。
毎日激務に追われていたセイがある日目覚めると、なぜか500年後の世界に目覚めていて……!?
既に滅んだ王都を見たセイは──。

「これで残業とはおさらばよ! 私は自由に旅をする!」

自由を手に入れたセイは、ポーションを片手にすっかり変わってしまった世界を旅することに。
しかし、天才的なポーション技術をあちこちで披露するセイは、瞬く間にあちこちで噂になっていき……!?
果たして彼女は聖女さま? いいえ、(自称)しがない錬金術師ののんびりスローライフ旅がはじまる!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049148633

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    NEW
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    NEW
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 異世界最強の中ボスはレベル999 ~勇者はカンストレベルを99だと勘違いしているようです~ 2
    NEW
    異世界最強の中ボスはレベル999 ~勇者はカンストレベルを99だと勘違いしているようです~ 2
    最強の中ボスが勇者を迎え撃つ! 痛快ざまぁファンタジー!!
    神伊 咲児 (著者) / 片桐 (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 母をたずねて、異世界に。~実はこっちが故郷らしいので、再会した家族と幸せになります~ 5
    NEW
    母をたずねて、異世界に。~実はこっちが故郷らしいので、再会した家族と幸せになります~ 5
    家族の絆で紡ぐスローライフ第5弾! 今度の出会いは、妖精のお隣さん?
    藤原祐 (著者) / しの (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
  • 無能才女は悪女になりたい 義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない 5
    NEW
    無能才女は悪女になりたい 義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない 5
    ほんわか才女×見守る公爵様の溺愛ラブロマンス第5弾!
    一分咲 (著者) / 藤村ゆかこ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸

みんなのレビュー

  • 尚侍
    2023/06/20
    面白かった。これぞまさしくライトノベルといった感じで、厚さの割にさくさく読めてしまいました。内容も基本的にあたしtueeeeのノンストレスな展開で、個人的にはもう少し歯ごたえのある方が好みですが、こういう読みやすい作品は書籍というものをあまり読み慣れていない人のために必要なものなので、そういう点で評価したいですね。
  • Theodore
    2025/01/22
    百合と聞いたので読んでみるが…個人的に主人公の口調に引っかかった。いくらウザい上司だからといって同じ女をBBAって呼ぶのはちょっと…百合キャラには同性に対するリスペクト(この場合は貶さない)をしっかり持って欲しいんだぜ。まぁ、このキャラの場合男性にもジジイっていってるから単に口が悪いだけなんだろうが。ストーリー的には可もなく不可もなし。ただし百合という割には後半男性が多いのが残念。商会の受付のジジィとかさりげなくむかつくし。あとエルフの王様は女で良かったのでは?
  • 田中一郎
    2024/08/20
    1巻は書き始めということもあり多少雑でも勢いで読めたけれど、2巻目からは転生した訳でもないのに労働基準法とかメタ発言が多くて読んでる途中で萎えた。作品世界が曖昧で読んでて辛い、息子の黒歴史(厨二病)を読まされてるかのような恥ずかしささえ込み上げてくる何かがあり、そう言った特殊趣味の人には刺さるかもしれないが私の好みでは無かった。 奴隷ちゃんズがヨイショしかしない、ヒロインの勢いだけで無双するストーリー。「ドラえもんは気ままに旅をする。500年後の世界で無双する」だったら納得の一冊
  • ぷりん
    2023/07/02
    うん、お気楽に読める作品