トリニティ・ブラッド Rage against the moons6

発売日 : 2005/01/01
世界の終わりが見えたとき、アベルたちAxに終わりの時がきた……!?
薔薇十字騎士団の本拠地をつきとめたAxたち。しかしあと一歩のところで、悪魔の兵器〈サイレント・ノイズ〉が動き出した!! 最後の戦いへむけアベルたちが動き出す!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2013/04/21
    ユーグはまた、哀しい目に遭わなきゃいけないのか・・・。レオンがROMで出ていないのはルィートヴィッヒと関係があるのだろうか?そして「彼」がアベルにだけ、執着しているのでケンプファーもアベルにちょっかいを出すわけか・・・。一番、驚いたのは氷の魔女が見た目に反して50歳を超えていたことですが長生種のノイマンが彼女を慕う訳にぐっとくるものがあります。カバーの折り返しやあとがきを見てもどこにも吉田直氏のユーモラスな言葉が載っていないのが無性に悲しいです。素敵な作品をありがとうございました。ご冥福をお祈りしてます。
  • ちゃか
    2012/03/07
    R.A.M版絶筆。“兇王”が名前の割に結構いいキャラだったなぁ。あの行動が、R.O.Mで出てこなかったAxのメンバーと多分関係してたんだろうなぁ。惜しい。
  • かや
    2014/05/08
    『R.A.M.』編完結。教授を庇うカテリーナさんが素敵でした。重症を負っているのにキザでユーモアを忘れない教授、好きだな。ユーグは本当に辛い事ばっかりに巡りあってまさしく、“ザ・不幸”ですね。ついに、薔薇十字騎士団との決着が!?と、盛り上がってきたところで完結。本当にこんなに素晴らしい物語を創り出してくださった、吉田先生がご逝去されたことが残念です。次は、『R.O.M.』編でアベルの活躍を追いかけて行きます。
  • 黒崎ディートリッヒ
    2014/10/23
    <薔薇十字騎士団>との決戦のため、旧都ヴィエナに集まったアベルたち。だが<薔薇十字騎士団>の<氷の魔女>ヘルガは、アベルたちを滅ぼすため策略を巡らせる。 遠未来SF。作者の吉田先生が本作を書いている時、若くして急死されたので未完作品ですが、良い作品です。 『Night Hospital』が印象的だった。まさに前門の虎、後門の狼な状態の<教授>。戦闘能力を持たない彼が、あの状況を切り抜けたのはすごい。っていうか、彼30代。見た目の成長が早いヨーロッパ人でも老け顔すぎますよ。 後ヴィエナ=ウイーンです。
  • ヤマイシ(病氏)(山石)
    2012/12/22
    前巻巻頭コメントで体がボロボロだと書いておりましたが、完全に予兆だったんでしょうね…。ストーリーが盛り上がりさあこれから!という場面で絶筆というあまりにも悲しい終幕でした。もう一作のR.O.Mの方は読むかどうかちょっと考えます。でも間違いなく面白いんですよねえ。