ド田舎出身の芋令嬢、なぜか公爵に溺愛される

発売日 : 2023/10/14
「きみに一目惚れしたんだ」(腹黒な)公爵様の溺愛が止まりません!
家族のためド田舎から王都に出稼ぎにきた男爵令嬢のヴィヴィアンは、偶然出会った聖騎士団団長のアレクセイラスに一目惚れされる! 
お針子にも関わらず田舎センスな"芋令嬢"のヴィヴィアンにアレクの溺愛は止まらず、ついには同棲することに!? 
彼の行動には深い理由があるようだが……
「もう逃げられないよ」
腹黒な聖騎士様の甘やかしが止まりません!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    押しつよ少将に翻弄される!? 禁じられた香と恋が交差する平安風物語
    砂里 えり (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです 2
    魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです 2
    結婚式に向けて順風満帆♪ ……と思いきや新たな面倒事が!?
    辺野夏子 (著者) / 秋鹿ユギリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 8
    歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 8
    悪女vs森の女王――女たちには、絶対に譲れない願いがある!
    大木戸 いずみ (著者) / 早瀬ジュン (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 雨の巫女は龍王の初恋に舞う
    雨の巫女は龍王の初恋に舞う
    幼き皇后は、龍帝の愛で花開く――。龍の末裔と巫女の中華ラブロマンス!
    和泉利依 (著者) / 風或KiTY (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 神の審判でやり直しさせられています 1
    神の審判でやり直しさせられています 1
    二度目の人生は、なぜか無関心だったはずの婚約者に執愛されています
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • nishiyan
    2023/10/27
    ネタバレあり
    得意な洋裁が活かせることもあって、弟のために王都に出稼ぎにきた貧乏男爵令嬢ヴィヴィアン。偶然出会った公爵で聖騎士団長のアレクセイラスに一目惚れされて…というビーズログ小説大賞入選作品。アレクからの溺愛攻勢に猜疑心を抱きながらも徐々に惹かれていくところは小気味よい。ある能力が判明して聖女なってからは二人を敵視する勢力に誘拐されたりと受難続きだが、再度の誘拐の末に飛ばされた十年前の世界で、若いアレクとの交流がまた微笑ましい。彼の深い溺愛の原点を知り、現代に帰還して迎えたハッピーエンドはとても愉快だった。
  • bulbul
    2023/10/15
    貧乏男爵令嬢のヴィヴィアンは偶然出会った眉目秀麗聖騎士団長のアレクに「一目惚れ」され過保護な溺愛が始まる…。お針子から聖女へ転身と目まぐるしく、合間にアレクの溺愛と苦悩に翻弄され二転三転の展開は切なさとハッピーエンドのお約束で面白かった。ちょっと誘拐されすぎだろー!っとは思うけれど。
  • サラ
    2024/01/27
    ネタバレあり
    序盤の時点であ、これループものだなと分かったので最初から溺愛は納得。生死が分からない相手を10年待ってたのはすごい。しかし証拠がないから敵を捉えられない云々言ってたわりにあっさり捕縛されてるのは何故?マーカム家まわりの設定ガバガバすぎでは?なんで血筋にこだわってる癖にアレクに婚約申し込んでるの?とかルシャーナなりに聖女を守ろうとしたことに対して誰もフォローしないのおかしくない?とか。婚約をアレクが蹴った時の描写がないからルシャーナが原因と断定するのはなんか…勧善懲悪って感じで嫌だな。
  • 2024/03/05
    予想以上に壮大なロマンス。綺麗にまとまっているけれども、ちょっと駆け足気味なのは残念。敵とか壮大さとか、もうちょっとしっかりした動機やより緻密な関係性が読みたかったのが本音である。ダイジェスト風味であれども、とても好みの味付けには違いなく。好きですねえ。
  • 榛名
    2025/06/23
    最初からかなりぶっ飛んでいて、どんどん迫ってくるアレクに戸惑うヴィヴィアン、その構図がかなり楽しかったです。身分も違うし、聖騎士団団長という地位を持っていてみんなの憧れの青年が、いきなり一目ぼれした、と言ってくる構図はかなり楽しかったです。そこには本当にいろいろな伏線が散りばめられていて、最初はなぜかが分からなかったです。すべてが一つの大きな点で繋がっていて、その過程がすごく丁寧に描かれていて、納得しました。すべてがそこにつながっているのかとびっくりしたのを覚えてます。