男装の華は後宮を駆ける 鳳凰の簪

発売日 : 2024/01/23
男装の令嬢、後宮で巻き起こる事件を解決します!
ある朝、後宮で宮女の死体が発見される。
しかもそこには、皇后しか持つことを許されないはずの「鳳凰の簪」があった――。

街が正月の活気にあふれる中、名家の娘・芙蓉(ふよう)は、後宮を司る皇太后から「ある人物と手紙のやり取りをしてほしい」と頼まれ、突然“文使い”に任命される。
身元を隠すため男装するよう指示された芙蓉が、わけのわからないまま約束の場所に行くと、そこには美しい青年――蒼君(そうくん)と名乗る人物が待っていた。
「お待たせしましたか」
「待ったかだとは、愚問ではないか?」
初対面からぶつかりながらも、蒼君から後宮の事件を聞いた芙蓉は持ち前の洞察力を活かすため、事件解決に乗り出すことに!
そのさなか、何者かの刺客に襲われる芙蓉と蒼君。後宮の事件捜査のはずが、何やら不穏な雰囲気に――!?

天真爛漫な男装少女と謎多き青年が後宮の闇に迫る! ハイスピード後宮ミステリ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 今宵は異世界探偵事務所で
    NEW
    今宵は異世界探偵事務所で
    モブな俺は異世界で名探偵になれるのか!? 奇想天外ファンタジー!
    夜光花 (著者) / 石田惠美 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    NEW
    最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    美味しい料理と優しい人々が織りなす大人気シリーズ、第21弾!
    椹野道流 (著者) / くにみつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    NEW
    DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    犯罪者になる者とならない者の差はどこにあるのか――。ドラマ化の話題作!
    木崎ちあき (著者) / 尾方 富生 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    NEW
    蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    新米記者と身分を隠した近衛騎士の、恋と仕事の事件録!
    綾束 乙 (著者) / 珠梨やすゆき (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    NEW
    丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    ついに模倣犯の真相が明らかに!? 第六メンバー総出のシリーズ第18巻!
    竹村優希 (著者) / カズアキ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/03/11
    街が正月の活気にあふれる中、名家の娘・芙蓉が後宮を司る皇太后から突然文使に任命され、身元を隠すため男装するよう指示された彼女が、同じ文使の青年・蒼君と出会う中華風ミステリ。ある朝、後宮で発見された宮女の死体と、皇后しか持つことを許されないはずの鳳凰の簪の存在。初対面からぶつかりながら、蒼君から後宮の事件を聞き、持ち前の洞察力を活かして芙蓉が一緒に捜査に乗り出す展開で、後宮の確執が描かれる一方、市井にも活動の幅を広げてゆく様子は良かったですし、薄々はお互いの素性も気づいている二人の今後も気になるところです。
  • ひぬ
    2024/09/29
    ネタバレあり
    【電子】後宮で宮女の死体が発見され、大叔母の皇太后から突然「文使い」に任命された名家の娘・芙蓉。男装して約束の人物である謎多き青年・蒼君と事件解決に乗り出すも、後宮の外でも刺客に襲われ…かなりハイスピードな後宮系ミステリー。なんか次から次へと色々ハプニングが起きていました。そして結局大本の事件は解決されましたが、蒼君も自分が秘密を知っているのを明かしていないし、これは続きが気になる…(あと本筋とはあまり関係ないですが、皇后や妃嬪とかが40代なのには驚きました。こういう手の作品ではかなり珍しい感じ。)
  • はなりん
    2024/03/30
    皇太后の大姪の芙蓉は、後宮での事件の真相を探る為、皇太后の文使として男装して蒼君なる人物と街で会い二人で事件解決を図っていく。どんどん事件が大きくなりハラハラし、男装がバレていないと思っている芙蓉と、気づいている事を隠している蒼君のジレジレが楽しい。そしてラストは、何やら謎を残して終わった感じで、続くのかしら?
  • TAMA
    2024/11/15
    ネタバレあり
    2あるんだ。心理戦がうまくて最後まで気になって読んでしまった。流石は後宮、陥れれば自分と自分の周りはその分上がれるみたいな狭い世界。二枚三枚の偽装の向こう側。この人は噓をついているのかを見る男装する女性警察官(身分がある護衛を守る何とかするボディガード付き)。白い国の官僚みたいな才能(実地訓練が無い)は皇帝の母のお気に入り(薬屋の前の皇帝の母みたい、心配で裏であれやこれや)
  • 2025/05/22
    偶然手にとって読んでみたが、面白かった。もう蒼君に男装バレてるけど、バレる要素ちょこちょこあるように思うのにそこに気付かない賢い芙蓉(笑)そこがまた面白いのかも。まだ、芙蓉はバレてないと思っている体で話は進むようなので今後、そんななかどう二人の関係を進展させて行くか楽しみだな。