時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 8

発売日 : 2024/02/01
2024年4月よりTVアニメ放送開始!
戸惑いとトキメキが交錯した体育祭を経て、遂に自分の気持ちに気付いたアーリャさん。
一方、政近は約束の誕生日会に向けて準備を進めるも慣れないプレゼントの購入に大苦戦!?
 有希に茶化されながらも背中を押された政近は、誕生日会の当日パートナーに大切な言葉を伝えることを決心して――
「誕生日おめでとう。出会ってくれたことに、心から感謝する」【こちらこそ】
互いに、出会えた奇跡に感謝し祝福し合うアーリャと政近。
しかし、順調に絆を深め合う二人に不穏な影が忍び寄る。日常に溶け込んでいた危険因子が動き始めて……。
 ロシアンJKとの青春ラブコメ、ドキドキなお誕生日会編!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロゲの悪役に転生したので、モブになることにした2 2
    NEW
    エロゲの悪役に転生したので、モブになることにした2 2
    なのに誰も俺をモブのままにはしてくれない
    時雨 もゆ (著) / ういり (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる?7 7
    NEW
    男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる?7 7
    濃密ハーレムラブコメ、ドキドキの体育祭編!
    みょん (著者) / ぎうにう (イラストレーター)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 高校時代に好きだった元同級生のS級美女が隣に引っ越してきた。義娘とともに。 1
    NEW
    高校時代に好きだった元同級生のS級美女が隣に引っ越してきた。義娘とともに。 1
    あの頃、好き同士だった二人―― いまはお隣同士。
    篠宮 夕 (著者) / 天城しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 侯爵次男は家出する2 ~才能がないので全部捨てて冒険者になります~ 2
    NEW
    侯爵次男は家出する2 ~才能がないので全部捨てて冒険者になります~ 2
    騎士のみならず、軍師としても圧倒的無双!
    犬鷲 (著者) / 灯 (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 人類すべて俺の敵3 3
    NEW
    人類すべて俺の敵3 3
    第28回スニーカー大賞【大賞】 《聖戦》は佳境へ――
    凪 (著者) / めふぃすと (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • なっぱaaua
    2024/02/10
    ネタバレあり
    政近はやっと秘密をアーリャに話したか。もうこれ以上引っ張るとデメリット以外はないから仕方ないよね。乃々亜は悪い人というよりも元々そういう思考なのだよ。雄翔の乃々亜評だけが合っているけど政近は優しい。マーシャさんはやっぱり政近のことを忘れられないのだよね。大胆な攻撃受けたら行動不能となると思うが政近の精神力の強さが際立つね。いろいろな意味で政近が飛び立たねばならぬ状況になっている。最愛の妹:有希の件も含めて。アーリャの恋心が明確になって次なる一歩を踏み出す大切な話となりましたね。
  • オセロ
    2024/09/11
    ちょっと…このラストはズルい! アーリャさんは恋を自覚した中で、体育祭のお疲れ様会を兼ねたハロウィンパーティにアーリャの誕生日と、比較的平和な日常回と思わせておいてこのラストはまさに不意打ちがすぎる…。それにしてもマーシャさんの破壊力が止まることを知りませんが、あのキャラの不審な動きが気になるところ。
  • 芳樹
    2024/02/09
    ネタバレあり
    かつてこれほどまでアーリャの『喜怒哀楽』が表現された回はあっただろうか、というくらいアーリャの様々な感情が爆発する今回でした。彼女の感情を動かしているのはもちろん政近で、全ては彼が抱える妹・有希への深い愛と彼女に対する罪悪感と後悔に起因するところが何とも切なく感じますね。さて、ラストシーンにて政近がこれまでひた隠しにしてきた真実を伝えられたアーリャは、その事実にどう向き合いどう行動するのか。続を大いに楽しみにしています。
  • 桜庭かなめ
    2024/02/10
    ネタバレあり
    体育祭からアーリャの誕生日まで。アーリャが政近への好意を自覚したことでラブコメっぽさがより感じられるように。乃々亜がさりげなくアーリャ達を引っ掻き回すなぁ。アーリャが「政近が有希を好き」と勘違いしている状況になりどうなるかと思ったら、ラストに政近が有希が実の妹だと明かすことになるとは思わなかった。次巻では大きく物語が動きそう。シリアスな雰囲気がある本巻の中で、マリヤが酔っ払って政近に絡むエピソードはサービス回という感じで良かった。
  • よっち
    2024/02/01
    戸惑いとトキメキが交錯した体育祭を経て、遂に自分の気持ちに気付いたアーリャさん。一方、政近は約束の誕生日会に向けて慣れないプレゼントの購入に苦戦する第9弾。有希に茶化されながらも背中を押され、誕生日会の当日パートナーに大切な言葉を伝えることを決意する政近。しかし順調に絆を深めてゆく二人の関係に不安の影をもたらす存在。今回もなかなか楽しいイベントが目白押しでしたけど、一方で自覚し始めて不安定だからこそ、さりげなく不安な状況を作り出す悪意は思っている以上に危険ですね…政近がしっかりフォローできて良かったです。