異世界のすみっこで快適ものづくり生活 女神さまのくれた工房はちょっとやりすぎ性能だった 3

発売日 : 2024/02/16
ものづくりで生活を豊かにしていく異世界スローライフ、第三弾!
神器〈クラフトギア〉で、魔境で快適生活を送るソウジロウ。今回はちょっと複雑な釣り用リール作りに挑戦したり、久々にソロキャンで羽を伸ばしたり。さらには、ミスティアの旧友のダークエルフさんがやってくる!?
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1540円(本体1400円+税)
  • ISBN: 9784049155204

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 明けの空のカフカ
    明けの空のカフカ
    君の人生の全てが尊い冒険だ――少女はいざ、空の広さを知る旅へ!
    水品 知弦 (著者) / 森沢晴行 (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 神の庭付き楠木邸 10
    神の庭付き楠木邸 10
    隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
    えんじゅ (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    シリーズ累計80万部突破! 剣王との出会いが、レンを古き聖域へ導く!
    結城涼 (著者) / なかむら (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    無能アレンよ、美女ぞろいの魔王たちを接待せよ!?
    急川回レ (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    少年は機体(ノブリス)を纏って空を舞う。“戦う理由”を問うために――。
    アマサカナタ (著者) / 高峰ナダレ (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 八岐
    2024/08/19
    ネタバレあり
    ★★★☆ そう言えばあの森の拠点って名前なかったんですね。ソウジロウも近隣の街の人達と交流を増やし、同じ森の中に鬼の集落を招いたり、としているうちにじゃあソウジロウの肩書って何なの?となるのはどうでもいいようで、意外と重要な事なのかもしれません。職人とか木こりとかなんか違いますもんね。◯◯村とかじゃなくて、ソウジロウが選んだ拠点の名称は、なんかそれっぽくて納得というか良かったなあ。しかしベアリングを手作業で作っちゃうのは凄すぎるんですけれど。
  • はじめまこと
    2024/03/11
    相変わらず安定してめっちゃ面白い やっぱこの作品現地の妖精がメタギャグぶっ込んできて千種ちゃんが1番「常識人」してるのおかしいだろ しかしサイネリアさん超好き 強風オールバックして許されるのはお前くらいだよ ミスティアも今回は随分と正統派にヒロインしてるし千種ちゃんは相変わらず千種ちゃんだし良い やっぱテンプレに大事なのは筆力とセンスだよ ところでweb版追いつかれそうだけど大丈夫……?
  • 菊地
    2025/04/15
    まだ某作品との類似がチラつくことはあるけど、そういうラインを越えれば安定して楽しめるようになってきた気がする。
  • トルネードG&T
    2024/09/21
    ネタバレあり
    異世界ものづくりの3巻です。前回は森編でしたが、今回は比較的村編です。まあ当然どちらの要素もありますが。開拓が進んで普通に快適な生活になってきたのであえてキャンプに向かう回は「確かにあるな~」という感じでした。その他新キャラも出てきますが、今回は比較的ゆっくりペースでの増加でした。それにあわせて外部環境の変化とかの話も出始めたので、次巻が楽しみなところですね。
  • 七辻
    2024/08/20
    Kindleunlimited