あんたで日常を彩りたい

発売日 : 2024/03/08
同居の相手は『謎の不登校児』だった――。
私立朱門塚女学院。
 芸能・芸術の道を志す学生が集うこの学校で花菱夜風は、一度も学校に姿を見せない謎に包まれた生徒・橘棗(たちばななつめ)と出会う。
 破壊的な描写と独特の色彩感覚で日常生活を風刺し、数々のフォロワーを集める棗は、同時に大きな欠点を抱えていた。
「普通の生活ができない」。
 彼女を助けたことがきっかけで、夜風は棗との同居生活を送ることになるが、夜風も姉の身代わりとして性別を偽っているという秘密を抱えていて――。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784049151404

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/03/09
    男の身でありがなら姉になりすまし、芸能・芸術の道を志す学生が集う朱門塚女学院に入学した花菱夜風。彼が一度も学校に姿を見せない謎の生徒・橘棗と運命の出会いを果たす青春小説。破壊的な描写と独特の色彩感覚で日常生活を風刺し、数々のフォロワーを集めながら、普通の生活ができない棗。彼女を救ったことをきっかけに、寮で同居して深く関わっていく中で、コミュ強の同級生・小町も絡めた葛藤を抱える三人の特異性が際立っていて、それを絡めて一つの形に結実させた今回の結末は圧巻でしたけど、最後でそうきましたか…これは続刊に期待です。
  • まっさん
    2024/05/18
    ★★☆ 私立朱門塚女学院。芸能・芸術の才能に溢れた才女が集うこの学院で、花菱花音もとい花菱夜風は家出した自身の姉の身代わりとして男ながらに学院へと通う事に。そこで出会うのは「夏目」として既に数多の活躍を見せる謎の画家・橘棗。常人が理解出来ない才能を持つ彼女だったが、普通の生活が出来ないという欠点を抱えていて… 個人的に微妙な満足度だった今作。設定は好きですし、夜風と棗のある種共依存的な関係性は好みでしたが、それ以上に二人の言動が本物すぎて噛み砕きながら読むのにちと苦労しました。男子は不要と論じられる→
  • ひぬ
    2025/01/30
    ネタバレあり
    【読み放題】双子の姉の代わりに女学院に入学させられた花菱夜風。有名なイラストレーター「夏目」である特待生の橘棗と出会い、彼女が円満に高校生をできるように協力する事に。天才型の棗、そして堅実な小町と一緒に穂含祭への出し物をする事になりますが…天才ゆえに理解し難い棗ですが、彼女なりに思考プロセスはあります・一度見たものを忘れない体質だったり夜風はかなり有能。そして小町が影のMVPでした。彼女も自分を卑下しがちですがとても優秀です。誰にでも寄り添えるというのは立派な強み。
  • 碧海いお
    2024/04/10
    ネタバレあり
    題名に惹かれて読んでみたら、まさかの発達障害の当事者が出てくるとは思いませんでした。女装をした主人公と美少女たちの日常といえば日常ですが、ライトノベルとして読むとたいぶ変わっていると感じた。これから高校生活が始まるみたいな展開でん?と思いましたけど。あとがきを読んだら、美少女ゲームの共通ルートみたいなことが書かれていて、納得といえば納得。
  • 真白優樹
    2024/03/11
    芸術や芸能を志す女子達が通う学園で、双子の姉の代役として性別を偽り通う少年が、不登校特待生な少女に出会い始まる物語。―――唯一と唯一が出会う時、比翼連理な作品が目を覚ます。 天才、それを取り巻く社会性を克明に描き出し、中々迎合できぬ天才の会話を描き出す中、ぶつかり合いながらも一つの作品を作り上げていく物語であり、絵筆として少年が自分の殻を破っていく、開花する才能の眩しさもある物語である。初めて自分と言うものを手に入れ歩き出すその裏、摘み取らんと迫るのは姉。その先の舞台とは。 次巻も勿論楽しみである。