宮廷医の娘 8
発売日 :
2024/05/24
さらば、見習い宮廷医――! 凸凹師弟の大人気中華医療譚がついに終幕!!
新皇帝即位に沸く中原国。御典医見習いとなった香蘭は、宮廷と診療所の往復で多忙を極めていた。だが、南都で高額な治療費をせしめる白蓮と香蘭の偽者が現れる。
さらに医道科挙を目前にして、診療中の白蓮が何者かによって誘拐されてしまう――。宮廷医としての未来か。恩師の命か。試される香蘭は、師奪還のため、夜王の協力のもと危険な旅に出る。そして一方、新皇帝・劉淵にも黒き影が忍び寄っていた……。
香蘭、白蓮、劉淵に訪れた運命の分岐点。それぞれが選択した未来とは!?
凄腕の闇医者×見習い宮廷医。凸凹師弟コンビ史上最大にして最後の難事件――!
コミカライズもされた人気シリーズがついに完結。
◆登場人物紹介◆
陽香蘭【ようこうらん】
高名な宮廷医であった祖父の志をつぎ、宮廷医を目指して猛勉強中の見習い医。まがったことが大嫌いで、闇医者・白蓮を正しに赴いた先で神医の業を目の当たりにし、強引に弟子入りする。
白蓮【びゃくれん】
黒衣をまとう闇医者で、診療所を営んでいる。法外な治療費を取る守銭奴だが、その天才的な外科技術から神医と呼ばれる。東宮とも親交を持ち、謎めいた過去が徐々に明らかになる。
さらに医道科挙を目前にして、診療中の白蓮が何者かによって誘拐されてしまう――。宮廷医としての未来か。恩師の命か。試される香蘭は、師奪還のため、夜王の協力のもと危険な旅に出る。そして一方、新皇帝・劉淵にも黒き影が忍び寄っていた……。
香蘭、白蓮、劉淵に訪れた運命の分岐点。それぞれが選択した未来とは!?
凄腕の闇医者×見習い宮廷医。凸凹師弟コンビ史上最大にして最後の難事件――!
コミカライズもされた人気シリーズがついに完結。
◆登場人物紹介◆
陽香蘭【ようこうらん】
高名な宮廷医であった祖父の志をつぎ、宮廷医を目指して猛勉強中の見習い医。まがったことが大嫌いで、闇医者・白蓮を正しに赴いた先で神医の業を目の当たりにし、強引に弟子入りする。
白蓮【びゃくれん】
黒衣をまとう闇医者で、診療所を営んでいる。法外な治療費を取る守銭奴だが、その天才的な外科技術から神医と呼ばれる。東宮とも親交を持ち、謎めいた過去が徐々に明らかになる。
- レーベル: メディアワークス文庫
- 定価: 770円(本体700円+税)
- ISBN: 9784049156232
シリーズ作品
一覧で見る
メディアワークス文庫の新刊
みんなのレビュー
-
よっしー2024/12/1417ネタバレありこれで完結!! この1冊だけでもかなり多くの出来事が盛り込まれていましたが、皇帝が病で亡くなる展開が待ち受けているとは予想外でした。良き君主ほど早逝するというのはどこの世にあっても同じなのかもですね。悲しい出来事の後に出した香蘭の行動もまた、医師として立派だと思います。番外編とかで、恋愛面に関してのその後とか出ないかな。
-
Kana2025/07/2015ネタバレあり大好きなシリーズ8作目。完結してしまった。皇帝がそんなことになるとは思ってもみなかった。ずっと香蘭が宮廷医として支えるものだと思っていただけに残念。香蘭が何とか医道科挙を受けることができたことと合格したことは本当に良かった。しかし、香蘭と白蓮がどうなったのか読みたいな。
-
dorimusi2025/04/208完結。完結させるためだけの巻だった気がする。内容は短編3つ。1つ目は白蓮と香蘭のニセモノの話し。復習と言えるのか…さらっといい話しにしようとしてるけど……。2つ目は医道科挙。百連誘拐を捜索しつつ受ける。3つ目は最終話。新たな旅立ち。満月草を一つかみくらいしかとってなさそうだけど足りる?物語的にかなり唐突だったけど死なせる必要あったのだろうか?帰蝶出したかったんだろうけどそんな重要なキャラか?そんな感動的でもないし。そしてすべてを学んだと旅に出る香蘭。は??って思ってるうちに終わった。
-
虚と紅羽2024/09/218ネタバレあり大団円ではないけど香蘭の成長物語と見ればまあ良かったでしょう。 回収して欲しい内容が最後まで回収されなかった。香蘭の本当の両親関連で何かあるかと思ったのだが。黒貴妃とかも。最後の最後で内容つめつめ駆け足。上手いこと構成して医道科挙と最後の話で丸々一冊のが纏まり良かったのでは。勿体なかったなぁ。 師弟よい……推せる…………。個人的には香蘭が旅立つ直前に1人見送りに来て3年越しの返事で白蓮がプロポーズぶちかましてくれても全然、全然良かったのだが。その後は意外と書類だけみたいな感じであっさり籍入れそう。
-
万論4とうとう医師かぁって思っていたが、最後の展開はなかなか、そうだよなぁって思った。これでお終いなのね。
powered by
レビューをもっと見る