創約とある魔術の禁書目録 10
発売日 :
2024/04/10
鎌池和馬『とある魔術の禁書目録』20周年! 『超絶者』編、大波乱中!
アリス=アナザーバイブル。
死んだはずの少女は、意外な姿で再び復活した。
それを目撃したインデックスは窮地に陥る。しかし、共にいたオティヌスだけは逃がし、入院中の上条当麻に危機を伝えることには成功した。
そして、オティヌスから話を聞いた上条は、再び拳を握る。
インデックスを、必ず助ける。
……だけで満足すると思ったか?
せっかく蘇ったんだろ、アリス。
お前と殴り合っても良い。不幸な俺が、この終わりかけた世界で『きっちり全員救って』ハッピーエンドにしてやるよ!
死んだはずの少女は、意外な姿で再び復活した。
それを目撃したインデックスは窮地に陥る。しかし、共にいたオティヌスだけは逃がし、入院中の上条当麻に危機を伝えることには成功した。
そして、オティヌスから話を聞いた上条は、再び拳を握る。
インデックスを、必ず助ける。
……だけで満足すると思ったか?
せっかく蘇ったんだろ、アリス。
お前と殴り合っても良い。不幸な俺が、この終わりかけた世界で『きっちり全員救って』ハッピーエンドにしてやるよ!
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 770円(本体700円+税)
- ISBN: 9784049156010
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
燃え尽きタコ2024/06/2320ネタバレあり最高! 最初の、具体的には御伽の世界のレールに組み込まれてる段階では前巻と合わせて面白く無いわけじゃ無いけど禁書らしくなくて微妙って思ってたのよ。 上条当麻がどことなくらしく無いし、死んでも復活するし、敵キャラが能力の高さに反してバックボーンとか研鑽が少ないし、なんか禁書らしく無くて引っかかりがあった。 アラディアが可愛いとか、アンナの物語が好きとか、アレイスターがアレイスターしてるとことか、コメディ描写や間のつなぎ描写がシンプルに面白いとか、良い場所はあるにしても決めのラストシーンが毎度微妙だったのよ。
-
キリル2024/05/3012復活したアリスも含めて「きっちり全員を救う」ために上条さんが頑張る今巻。既に分岐点は過ぎ、ただ終着駅に近づくだけのレール上でそれでも上条さんが目指したものがすごかったです。彼が振り返る年度末からの動向は本当に濃ゆかったと思いますし、どんなに決意しても「たかが死くらい」とは思えないし、あのような表情を浮かべることはできないだろうなぁと思いました。誰も不幸にしたくない、しかし彼は誰も不幸にすることなく舞台から下がったのかどうか…ロマンが砕ける破滅を察知していつもと違う口調になってしまう脳幹が面白かったです。
-
みどり2024/04/1310ネタバレありうわー、何?これで終わりですか? 何年読み続けたか分からなくなるくらい読んで来たのに、こんなのでいいの?もう仕方ないのか?多分また、なんか出て来るだろうけど、しかしなぁ。
-
リク@ぼっち党員2024/04/118ネタバレあり上条さんが上条さんである所以が詰まりに詰まった一冊。善悪なんて関係ない、救いたいからただ救う。結局、我々が見たいのはこういう姿なんだよなぁ。連れ去られたインデックスを救うためにアリスと対峙する。囚われのヒロインを救い出す構図はヒーローモノの王道ではあるが、とあるでは存外珍しい。そしてアリスから語られる真実と、一連の騒動の精算。無理を通して道理を引っ込れば揺り返しが来るのは必然。でも彼が失われることは、彼が望んだ彼以外の誰もが不幸にならない未来から最も遠ざかるルートだろうし、ここからどう復帰するのか、期待。
-
彼方2025/06/036ネタバレあり蘇ったアリスを目撃し、囚われたインデックス。全てを救ってハッピーエンドを迎えるべく、上条は再びその拳を握り込む創約第10巻。超絶者同士が陣営を別れ争う中で突き進む上条に、かつて暗部の抗争で予言された死がやってくる…まあそりゃあそうよねとしか…。と言ってもこの世界はヒーローに優しいので、また死んでも復活するっぽいですが…上条の本質はいつまでも変わらないだろうし、そこら辺は新約オティヌス戦とかでやりきってしまったように感じるので、死亡宣言された周りの反応に期待かな…。
powered by
レビューをもっと見る