御曹司に誓いのケーキを ビジネス結婚のはずが溺愛されてます

発売日 : 2024/05/15
式場再建のため御曹司と契約結婚!? 待っていたのは予定外の溺愛生活――
念願のケーキデザイナーとして独立した晶だが、店は難航中。
そこにホテルグループの御曹司・慧が現れ、傘下の結婚式場での仕事とともに、ある事情から「ビジネス結婚」を提案される。
自分の店と唯一の家族である祖母のため晶はやむをえず求婚を受けることに。

早速仕事が始まるが、冷徹な慧が経営する式場の雰囲気は最悪。
しかしカップルに真摯に向き合う晶のひたむきさが、慧と周囲を変えていく。

さらに仮初めのはずの同居生活でも慧の態度がどんどん甘くなり――
「その反応、可愛すぎだろ」
不器用な二人の溺愛物語。

==人物紹介==

○佐久本 晶 (さくもと あきら)
 駆け出しのケーキデザイナー。
 幼い頃に両親を亡くし、祖母と二人暮らし。祖母は入院中。
 ケーキ作りに夢中で、恋愛経験はほぼゼロ。

○柾木 慧 (まさき けい)
 ホテルグループの御曹司。現在は子会社の結婚式場を経営。
 他人に冷徹に接してきた。
 ある事情から女性に触れられないが、晶だけは平気。
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784040754123

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

富士見L文庫の新刊

  • 生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    神様との花嫁契約を破棄!? 生贄乙女と龍神様の、溺愛すれ違い婚礼語り。
    唐澤和希 (著者) / 桜花舞 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    「白芳国の華」と呼ばれた公主は一度死に、仙になった
    秋良 知佐 (著者) / 七原しえ (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 青薔薇アンティークの小公女 5
    青薔薇アンティークの小公女 5
    妖精公爵家の因習がローザを襲う―― 人気シリーズ、堂々の完結巻!
    道草家守 (著者) / 沙月 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    誇り高い男装姫と、宿敵の美しき鬼。甘く、切ない、極上の和風ロマンス。
    日部星花 (著者) / 氷堂れん (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    家賃2万円の京町家。三食付き。同居人は紳士的な「パンダさん」
    麦野 ほなみ (著者) / しらまめ (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Kana
    2024/05/20
    ネタバレあり
    初読みの作家さん。主人公の晶はケーキデザイナーとして独立したが、お店はなかなか軌道に乗ることができない。そんな時に出会ったホテルグループのイケメン御曹司・慧とビジネス結婚をすることに。晶は慧が社長の結婚式場のケーキデザイナーとして仕事をしていくうちに、慧や式場のスタッフたちが変わっていく様子は読んでいてワクワクしたし、嬉しくなった。晶と慧のことはもちろん、もっと他にも挙式するカップルの話も読めたらいいなと思った。
  • よっしー
    2025/04/22
    図書館で見かけ、手に取りました。晶の頑張りによって慧が変化していき、最終的には式場スタッフの意識改革まで繋がるというストーリー自体は面白かったのですが…。全体的に盛り上がりに欠けているような感じがして、少し物足りなく感じました。
  • にゃうぴょん
    2024/09/01
    新米ケーキデザイナー晶さんとイケメン御曹司慧さんのお話です。思ったより慧さんもご家族も庶民的でビジネス婚後も生活もスタッフさんとの関係も馴染むのが早くて良かったです。さらっと読めました。
  • 万論
    2024/05/27
    ネット小説の書籍化。シンデレラ・ストーリーとしても軽い。もう少し書き込んで書籍化して欲しかった。王道は好きだけど、足りない。
  • トラママ
    2024/05/27
    サラッと読了。面白かった