幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか

発売日 : 2024/06/28
疎遠な幼馴染にネコミミが生えました。気ままな彼女とのふたりだけの時間。
新しいクラスの名簿にあった『祭原牧』の文字。その名前の引力に、私はどうにも動けなくなる。牧は大切な幼馴染、だけどもう一年以上も口をきけずにいる。

(どうやって牧と話していたんだっけ……)
 同じ教室のすぐ近くにいる幼馴染との距離はとっても遠い。

 ある日、突然牧が家にやってきた。
「一歌、見てほしいものがある」
 その頭には、猫耳があって――
「なんか突然生えた」
 内面も猫らしくなった牧は、隣で寝転んで、身をすり寄せて甘えてきて、離れていた距離はあっという間にすぐそこに――。

 気ままな彼女とのふたりだけの内緒の時間。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2024/06/29
    猫に纏わる不思議な話が語れられる「日本で一番猫が住む町」である宮毛町を舞台とした、幼馴染み女子高生の一歌と牧が「猫」にまつわる祝福(あるいは呪い)に翻弄される物語。とあるすれ違いによって1年半前に疎遠になってしまった二人が宮毛町における「猫問題」に巻き込まれるドタバタ作品ですが、一貫して描かれるのは一歌と牧の心の交流で、互いの思いが「猫」を介して交錯していく展開にはグッとくるものがありました。
  • よっち
    2024/06/29
    猫が集まる宮毛町に住む猫大好きな女子高生・奈爪一歌。眼の前で交通事故に遭ったはずの幼馴染・祭原牧が突然消えて、猫耳を生やして相談しに来る幼馴染小説。大切な幼馴染だけれど、仲違いしてもう一年以上口を聞けずにいて、同じクラスになったものの相変わらず疎遠な日々。そんな牧が突然一歌の家に相談にやってくる展開で、白猫と同化してしまったらしい牧に、モフモフ心を刺激される一歌には苦笑いでしたけど、どんどん同化が進んでいく牧のために、ツッコミどころ満載の神主・生水にアドバイスされながら奔走した結末はなかなか良かったです。
  • わたー
    2024/07/06
    ★★★★★面白かった。とある出来事をきっかけに、一歌は幼馴染で一番の親友だった牧と疎遠になっていた。そんな牧が、猫を助けようとトラックの前に飛び出したまま、一歌の目の前で姿を消してしまう。その日の夜にようやく姿を見せた牧の頭には、白猫の耳が生えていた、と始まる物語。タイトルと表紙とあらすじがポップなのでほのぼの百合かなと思っていたのに完全に騙された。現代伝奇モノに百合がスパイスとして入っているだけだコレ!!でも面白いのよ。冷静になって作中のイベントを思い返すと、ホラー寄りのシリアスなものが多いはずなのに、
  • 真白優樹
    2024/06/28
    日本で一番猫が住む町で、猫が大好きな少女の喧嘩別れした幼馴染の頭にネコミミが生えて始まる物語。―――呪いか祝か、探す先に思いを見つめて。 どこかほのぼの、時にコミカル。その流れの中に幼馴染同士の抱えた思いが交差するお話であり、何も失いたくないからこそ真っ直ぐに選ぶ、幼馴染みだからこその絆の輝きがある物語である。選んだ道、全部取って見せる綺麗な結末、其処に待つのは幼馴染みか猫か。その答えはまだ未分類、だけど絆は確かに取り戻したから。だからきっと、もう大丈夫。 うん、とても面白かった。
  • リク@ぼっち党員
    2024/06/29
    ネタバレあり
    絶交した幼馴染が助けた猫と同化する『祝福』を受けたことで、再び交流が始まる。猫好きな少女と猫になった少女の緩い百合かと思っていたら、想像よりもずっとシリアスだった。もちろん百合的な描写も多いけど。猫っぽい見た目になるだけではなく、身体能力まで猫に近づき、意識も乗っ取られるとなるとかなり恐ろしい。それでも物心ついた時から猫に囲まれて育って猫を大切に思う二人が、安易な道に逃げず最良を目指した結末は、確かに良いものだった。