レンタルマギカ 魔法使い、集う!

発売日 : 2005/08/01
魔法使いが闇に舞う
魔法使い派遣会社〈アストラル〉2代目社長の伊庭いつき。入院先で同室となった少女・黒羽まなみが呪波汚染に襲われるが彼女にはある秘密が……!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2025/05/04
    ネタバレあり
    魔法使い派遣会社〈アストラル〉2代目社長の伊庭いつき。入院先で同室となった少女・黒羽まなみが呪波汚染に襲われるが彼女にはある秘密が……!?「レンタルマギカ」シリーズ第3弾。審神者を貸して欲しい。とある神社から魔法使い派遣会社「アストラル」に依頼が舞い込んだ。その神社では十年前、審神者の儀式に失敗し術者は未だ意識不明だという。そこで今度は「アストラル」の巫女、葛城みかんの力を借りにきたのだ。時系列的には1巻と2巻の間を埋めるような話で全部で四編収録。1、2は黒羽といつき、3はいつきとみかん、4はいつきと
  • 燃え尽きタコ
    2024/05/25
    時系列が前後してるせいで2巻で一皮剥けたイツキが1巻終盤形態に戻ってたのは不満だったものの、短編集全てがイツキの優しさを前面に押し出してて悪くはないってなった。 前巻で突然現れた黒羽さん、単体のキャラとしても良いんだけど、前回も含めて個人的に影崎との絡み好き。 今回はアストラルメンバー+アディリシアそれぞれのメイン短編が続いていたので、より様々なジャンルのオカルトがごちゃ混ぜになってる感じで良かった。
  • KEI
    2010/11/28
    古本購入。短編集。時系列的には1巻と2巻の間。どんな事情があったかわからないが、これは2冊目に出すべき作品。いまだ社長としても、いつき個人としても向こう側に立てずに戸惑っている中、困った人を放っておけない、甘さとも言える彼の優しさや、恐怖に震えながらも一本筋の通った芯の強さが見れたのが印象的だった。 そんなことより、僕もアディリシアさんにネクタイ引っ張られながらあちこち連れまわされたい。多分これは病気だと思う。
  • 彼方
    2019/10/30
    1~2巻の間を描く短編集、明らかに2巻より先に読むべき…雑誌掲載の纏めなので仕方ないですが…。呪物回収や神降ろしの儀、肖像画の点検とアストラルの様々なお仕事や幽霊である黒羽の加入するお話など、色々と世界観やキャラクターを補強する内容。特に一人孤独だった黒羽と家庭のコンプレックスが垣間見えたみかんが印象的、アディリシアもいつきに会うためにわざわざ低ランクの仕事受けるとか公私混同可愛くて、良いポジションすぎるこの人…。複数のエピソードでいつきの未熟ながらも信念のある社長らしさが深まったり、中々重要な巻でした。
  • アカツ04号
    2022/02/03
    再読。シリーズ3冊目。ある意味アストラルの日常を映す短編集。黒羽が入社する経緯もここに。本編では一度も書かれていないが、ちょこちょこと出てくるヘイゼル呪物課課長は一体いつ出てくるんだろう。みかんちゃんの今後の伏線なども少し。異様な臆病者にならざるを得なかったいつきの生い立ちが説明されたのは色々と納得。刊行を時系列順にできなかったのは惜しいと思うけど、当時は仕方なかったのかね。(2/1-3)【2022-4】