Re:ゼロから始める異世界生活 39

発売日 : 2024/09/25
物語の舞台は『帝国』から『砂の塔』へ!待望の第九章突入!
ヴォラキア帝国を襲った『大災』との戦いの決着、それはナツキ・スバルの心に癒えない傷を刻み込んだ。一人、また一人と焔のもたらした夜明けに顔を上げていく中、ついに一行は懐かしのルグニカ王国へと帰還する。剣狼の国を離れ、親竜の国へ戻ったスバルたちは、しかし休む暇もなく次なる冒険へ旅立つこととなる。それは失意の同郷者の心を慰めるための旅。今再び砂の海を越え、ナツキ・スバルは『賢者』の消えた塔へと足を踏み入れる――。
「始めるよ、先生。――オレがオレであるために」
大人気Web小説、喪失と衝動の三十九幕。――もう、君はどこにもいない。だからオレは。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784046840042

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/10/15
    ナツキ・スバルの心に癒えない傷を刻み込んだヴォラキア帝国を襲った『大災』との戦いの決着。ついに一行は懐かしのルグニカ王国へと帰還する第39弾。思わぬ結末を迎えた影響を少なからず感じさせながら、復興に向けて動き始めた帝国と、帰国することになったスバルたちとのそれぞれの別れと再会。国へ戻ったスバルたちは、しかし休む暇もなく失意の同郷者の心を慰めるために賢者が消えた塔へと足を踏み入れる展開で、ようやく帝国編の決着がついた直後に、こんな展開が待っているとは思いませんでした。これはどうなるのか続巻が気になりますね。
  • みどり
    2024/10/01
    ネタバレあり
    思いがけない帝国編の終わりから、少しは気が抜ける巻かと思えば、確実に帝国編が尾を引いている感じで、折角のスバルの気持ちすら、こんな形で踏みにじられるとは!!もう、なんかスバルの不幸体質に関しては仕方ないにしても、あんまりな終わり方。間にEXとか短編集とか入るのね~。
  • 椎名
    2024/11/15
    新展開で一気に面白くなってきた。これまで徹底的に隠されてきたあの男の正体がとうとう明かされるのだろうか?プリシラが失われたことで大きな穴が空いたが、それだけに物語もまた大きく動き出す。ペトラ可愛いよペトラ。
  • ふゆくろ
    2025/02/16
    ネタバレあり
    プリシラが去ったあとの面々が辿る道を描いた回。 プレアデス監視塔がこんなにも早く再度描かれたのは驚きだった。 流石に死者の書という今後にも大きく影響を与えそうなものは重要度が段違いなのか。 そして、アルの暴走ということで前回のプリシラに続き、アルの秘密も描かれそうなので期待したいところ。 とはいえ、スバルが封印されてしまっているので誰がメインになってくるのかも気になるポイント。
  • ヒデキ
    2024/10/02
    ネタバレあり
    ヴォラキア帝国を襲った「大災」との戦いの決着後、スバル達はプリシラを失うのだった。本巻は、その後から始まり、プリシラを失って意気消沈する面々と、ヴォラキア帝国の人々との別れが描かれる。スピカが帝国に残るというのが意外だったな。スバルに別れを告げるアベルも、少し丸くなった感じで良かった。そして、スバルは、アルがプレアデス監視塔でプリシラの「死者の書」を読むのに付き合う事になるのだが、自分とスバルが嫌いだと呟き、アルは本来の目的を達成するための行動を始める。アルの狙いは何なのだろうか。