十三歳の誕生日、皇后になりました。 10

発売日 : 2024/10/15
「おれが心から惚れた女の名は?」尊すぎる夫婦の恋物語、堂々の完結!
暁月が即位して数年経った赤奏国。
美しく成長し皇后としての仕事も卒なくこなすようになった莉杏だが、自分が子どもだった時と比べ暁月の態度が変わったことに悩んでいた。
そこで『陛下にくちづけをしてもらう』ため暁月と恋の駆け引きをすることに!? 
しかし、暁月にはなにやら考えがあるようで――。
夜毎に夫婦の絆が深まる恋物語、ついに最終巻!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • 悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない 2
    NEW
    悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない 2
    悪役令嬢の再教育の次は…王太子の恋人に!?バットエンド回避ラブ第2弾!
    海倉 のく (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 嫁がされた先は白豚公爵のはずですが?
    NEW
    嫁がされた先は白豚公爵のはずですが?
    白豚の正体はふわふわ羊でした!? 公爵様に全力で癒やされます♪
    杓子ねこ (著者) / 擽ル (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • ひきこもり令嬢なのに、氷の辺境伯の花嫁(※期間限定)に選ばれてしまった 2
    NEW
    ひきこもり令嬢なのに、氷の辺境伯の花嫁(※期間限定)に選ばれてしまった 2
    もふもふ魔獣と魔草に危機迫る!? 婚約者(※延長期間)、難航中です><
    もよりや (著者) / 桜花舞 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 魔王の娘ですが、拾った勇者に懐かれました~禁断の恋?それっておいしいの?~
    NEW
    魔王の娘ですが、拾った勇者に懐かれました~禁断の恋?それっておいしいの?~
    禁断の恋、始まります(たぶん)――お相手は食べたことになってる勇者!?
    森 湖春 (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    ビーズログ文庫
  • 神の審判でやり直しさせられています 2
    神の審判でやり直しさせられています 2
    命の次は王国の崩壊!?どんな運命もあなたと一緒にやり直してみせる――!
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あっか
    2024/10/25
    待望の最新巻。でも完結巻なので、嬉しいような寂しいような。14歳の誕生日から何年後なんだろう?前巻に書いてあったっけか…笑 何はともあれ最終巻はとても平和で幸せで、莉杏の夢もいっぱい叶ってずっとホワホワ幸せな気持ちでいられました♡1巻から読者諸氏がずーーーっと待っていた展開をたくさん味わえた気がします♡いつもヒリヒリする茉莉花官吏伝とは大違い。笑 素敵な物語をありがとうございました!
  • 合縁奇縁
    2025/02/12
    ネタバレあり
    『「おれが心から惚れた女の名は?」尊すぎる夫婦の恋物語、堂々の完結!』暁月が即位して数年経った赤奏国。美しく成長し皇后としての仕事も卒なくこなすようになった莉杏だが、自分が子どもだった時と比べ暁月の態度が変わったことに悩んでいた。そこで『陛下にくちづけをしてもらう』ため暁月と恋の駆け引きをすることに!?「茉莉花官吏伝」のスピンオフシリーズ第10弾。表紙絵のイメージから、ちょっと大人になってあとは陛下との関係を深めるだけかと想像していたら、相変わらず莉杏が大活躍だし皆さん働き者だなあと思いながら読み進め
  • よっち
    2024/10/29
    暁月が即位して数年経った赤奏国。美しく成長し皇后としての仕事も卒なくこなすようになった莉杏が、暁月の態度が変わったことに悩む第10弾。だいぶ国力も戻ってきたと感じられる赤奏国で、成長して立派に皇后としての仕事をこなす莉杏。そして誰もが暁月の彼女への溺愛っぷりを認める中、彼の態度に不安を覚える莉杏。成長したからこそ暁月も以前のようにできないという何とも苦笑いな構図でしたけど、平和だなとしみじみと実感する展開で、あの手この手でアプローチする莉杏の可愛さが際立っていましたし、それに応えていく暁月も良かったです。
  • はなりん
    2024/12/22
    完結巻。少し時間が経って、莉杏が子どもから大人の女性へ。子ども扱いから女性の扱いへと切り替える事に頭を悩ます暁月がたまりません。大人になって初めてのキスを演出するとかね、素敵です。莉杏の誕生日のプレゼントと演出にやられました。暁月の莉杏に対する想いと、これまでの皇帝と皇后としての頑張りが形になった明るい街の様子、この2人ならこれからの赤奏国が素晴らしく豊かな国になっていくだろう未来が想像できる、素敵な誕生日でした。最終巻なのが残念、もっとこの2人の造る物語を読みたい。
  • かなで
    2024/10/22
    ネタバレあり
    10巻だけ話が飛んだのかと思うくらい、暁月の対応が恋をしている人のそれだった。莉杏が初めて出会ったあたりに、暁月から「恋してもらえるように頑張る」的なことを言っていたと思うが、最終巻にしてそれが成ったことに、莉杏の頑張りが感じられる。暁月の5つの宝もよかった。ただ、もうこの2人をメインに読むことはないのかと思うと少し残念。まだ続いてほしかったけれど、莉杏のロマンティックな想いを満たすのは、誕生日だよなあと思えるので綺麗な大団円で良かったのだと思う。