若返った俺が、二度目の高校生活でやりたいこと 何故か妹になったクラスの女ボス付き

発売日 : 2025/01/24
見た目は高校生、中身は――? 若返りやり直し青春ラブコメ、開幕!
後悔と妥協ばかりの人生を歩んで大人になった本条大和は、ひょんなことから体が若返ることとなり、風間南樹という名前で再び高校生活を送っていた。思い描いていた輝かしい青春を送り直すことはできなかったものの、とある事情からクラスの女ボスとも言える女王ポジションの篠原綾香と同居するという、普通の男子高校生とはひと味違った毎日を過ごす。
そんなある日南樹と綾香は、同じ学校内に年齢をごまかしてキャバクラ勤めをしている女子生徒がいるらしいことを知る。二人はその少女が悩みを抱えているのではと思い、彼女を救うべく行動を起こすが……?
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784046844446

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2025/01/26
    ネタバレあり
    【BW】ある事情で若返ったアラサーの本条大和が風間南樹と名乗って灰色だった高校生活をやり直そうとするのだけれど、クラスの女王・篠原綾香と関わったことを切っ掛けに思ってもいない方向に進んでいき…という作品。「青春やり直し」といえばタイムリープが王道だけどこの作品では時間軸が地続きであり、中身がアラサーだからZ世代の同級生と極端な温度差があって思い描いた「強くてニューゲーム」ができない。そんな一風変わったやり直しもので、設定は荒唐無稽だけれどとても楽しく読ませて頂きました。今後の展開が楽しみな新シリーズです。
  • よっち
    2025/01/24
    後悔と妥協ばかりの人生を歩んで大人になった本条大和。非合法な薬の副作用で身体が若返り、風間南樹の名前で再び高校生活を送る若返りやり直し青春ラブコメ。学校ではぼっち生活を送りながら、グズ親のせいで窮地に陥っていたクラスの女王ポジの篠原綾香を救って、密かに同居することになった南樹。そんなヒミツの関係の2人が、年齢をごまかしてキャバクラ勤めをする女生徒の存在を知って、彼女を救うべく行動を起こす展開で、それぞれ学校とはまた違った一面を見せる彼らが、時にはぶつかり合いながら絆を深めていく結末はなかなか良かったですね
  • まっさん
    2025/02/22
    ★★★★☆ 後悔と妥協ばかりの人生を歩んで大人になった本条大和は、ある日命の危機に瀕する大怪我を負う事に。治療の為に非合法のツテを辿り傷を治すも、何故か副作用として身体が若返ってしまう。とある理由から自身の生存を隠す為、新たな名前・風間南樹として二度目の高校生活を送る南樹。厄介な家庭事情からクラスの女ボス・篠原綾香を救い、そのまま同居生活を始めた彼らは、ある日学内に年齢を誤魔化してキャバクラ勤めをしている少女がいる事を知って… いや〜これはかなり好きな作品でしたね。正直あらすじだけ見た時点ではあまり→
  • のれん
    2025/01/25
    ネタバレあり
    二度目の高校生人生という割には、学園描写よりも裏社会描写多いな……とファンタジー設定が出てくる布石かなと思ったが、別方面でファンタジー設定が出てきたのは意外だった。 『RELIFE』みたいかなと思ったら『龍が如く』だったといえば雰囲気は伝わるだろうか。主人公の胆力や言葉選びに納得できるギミックだったので、普通に面白かったので良いが。 学園ものに舵を切るのか、極道ものにいくのか、『ごくせん』っぽい感じで中道を行ってくれたら中々骨のある作品になるのではないだろうか。続刊はとりあえず希望したい。
  • わたー
    2025/03/20
    ★★☆☆☆これは完全にNot for me.知人の闇医者の怪しげな薬によって一命を取り留めるも、身体が高校生まで若返ってしまった主人公。もう一度、高校生をやり直すからには物語のような理想の青春を送ろうとするが、彼と関わる女の子たちは一筋縄ではいかない娘ばかりで…と始まる現代ラブコメ。まず、内容がどうこう以前に、いくら思考をまとめるためとはいえ、シャカパチしだす主人公を好意的に見ることなんてできない。単純にカードゲーマーとしてマナーが悪いし、なまじシャカパチをリアルで見ているので純粋にダサい。