スーパーコラボ・オンライン~無理ゲー世界にコラボキャラを集めた最高のパーティーで挑みます~

発売日 : 2025/05/30
俺だけの最高パーティー(全員コラボキャラ)を組んで無理ゲー世界に挑め!
『スーパーミスティックヴァース・オンライン』。様々な作品とコラボして人気を集めた異色のゲームに、俺は転生した。
 もちろんこの世界にも、きちんと歴代のコラボキャラたちは実装されているようで……。心優しいエルフのお姉さん(神の一族)、天下を支配した第六天魔王(美少女)、ホラー系ゆるキャラ(人類を滅ぼした)etc.

「こういうのって、もっと世界観が作り込まれた名作ゲームに転生するもんじゃないのか?」

【――次のコラボは宇宙最強の戦士達です。】
 言ってるそばからこんなの無理ゲーだろ! こうなりゃ、俺だけの最高コラボパーティーを組んで挑んでやる!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2025/05/31
    様々な作品とコラボして人気を集めた異色のゲームに転生したアケチ。他のゲームからやってきたヒロインたちと組んで無理ゲー世界に挑むゲームファンタジー。やり込んだゲームゆえに攻略法を知り尽くしているアケチが、冒険パートナーのウェスタとともに信長ちゃん、Vtuber、魔法少女、ホラーゆるキャラといった他ゲームのキャラたちを仲間にして、強過ぎてゲームバランスを崩す宇宙戦士を元の世界に送り返そうとする展開で、ジャンル違いすぎてカオスな感がありましたが、キャラたちの複雑な想いに向き合っていく結末はなかなか良かったです。
  • アウル
    2025/05/31
    ネタバレあり
    様々な作品とコラボして人気を博していた異色のゲームの世界に異世界転生したアケチ。宇宙最強の戦士たちがこの世界に来るという事を思い出しそれを解決しようとこちらもコラボパーティーを組んで立ち向かっていこうとするのだが...な話。ざっぽんさんの新作という事で購入。個人的にはちょっと合わなかったな...。色んな作品とコラボするというのはいいんだろうけども、一気に出てき過ぎてわちゃわちゃしすぎて読みにくい印象だったしキャラの深堀も薄くなってた感じ。
  • 真白優樹
    2025/05/30
    様々な作品とジャンル問わずコラボしていたゲームの世界に転生した青年が、世界を護るために頑張るお話。―――どれだけはちゃめちゃであっても、この世界が大好きだから。 エルフに武将、怨霊にVtuberから魔法少女まで。正におもちゃ箱をひっくり返したかのようなドタバタがカオスなまでに繰り広げられる中で頑張る物語であり、キャラそれぞれの思いに向き合い、彼らの幸せを思うからこその努力が光っている物語である。まだまだコラボは始まったばかり、平穏には程遠く。果たしてこの世界を守り抜く事は出来るか。 次巻も楽しみである。