レンタルマギカ 魔法使いの宿命(さだめ)!

発売日 : 2006/01/01
運命を変える祭りーーーその名は〈星祭り〉
猫又陰陽師・猫屋敷蓮が旧友から依頼されたのは運命を変える祭り〈星祭り〉。霊力が集まる山の闇で猫屋敷に襲いかかったのは過去という名の宿命だった!貸し出し魔法使い猫屋敷と神道の葛城みかんの過去が明らかに。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 彼方
    2019/10/31
    3~4巻の間を描く短編集。慰安旅行を兼ねて黒羽とタッグで海のお仕事、穂波とアディリシア八歳の出会いからの入信儀礼、猫屋敷の過去が語られる夏祭りの3本構成。水着回なのにイラストが全然ない…のはさておき黒羽の成長具合が見て取れる回、呪力に苦しむいつきを唯一気にかけてくれたり本当良い子。猫屋敷の事件は中々苦いもので、根の深さを実感すると共に今の心地いいアストラルに辿り着けて良かったなと…悲惨なみかんとの遭遇といい、まだまだ序の口そうですが…。重い世界が伝わりながらも皆がもっと好きになれる、理想的な短編集でした。
  • KEI
    2011/08/14
    古本購入。今回は短編集。それぞれの感想をば。「魔法使いと夏の海」:ベタな海の怪談。せっかくの水着イベントなんだからイラストがあってもいいのでは・・・。「魔法使いと学校の怪談」:穂波とアディシアさんの出逢いの話。このお互い高め合える関係はとても羨ましい。しかし、ヒロイン同士、しかも自分の力を秘匿しがちな魔術師同士なのは珍しい。カラー口絵の小さいアディリシアさんが最高。「魔法使いと星祭り」:なかなか過去を明かさない代表格の猫屋敷の話。
  • Dー
    2016/01/16
    ネタバレあり
    またまた短編集…今回は夏のエピソードで、黒羽の活躍するのがよかった。アストラルは周りがみんな天才型だから、大変だよな…そしてアディと穂波の過去…2人ともそのまんまでなんだか安心した。そして上・下構成になってる猫屋敷さんのエピソードがさっきも書きましたが、天才型と凡才型の苦悩みたいな物が描かれてて、泥臭さがとても好きです。みかんの秘密にも触れて、次巻も楽しみになりました。
  • アカツ04号
    2022/03/03
    ネタバレあり
    再読。シリーズ5冊目。短編集。夏の時期らしく海や肝試しといった季節感にあふれた一冊。黒羽の〈魔法使い〉としての成長や、幼い穂波・アディの話、猫屋敷とみかんの過去に纏わる話など。特に最後の話はもっと根が深い内容になりそう。そして作者あとがきでアストラルはとんでもない天才集団だという事がさらりと書いてあり、その設定を今後長編の方に活かしてくれるのか期待したい。スニーカー本誌で読んだ記憶の話もあり懐かしみながら読了。(3/2-3)【2022-10】
  • とら
    2011/04/25
    主要キャラの謎がどんどん解けていって心密度が上がった。ラブコメ要素をもっと強くして欲しい。