みずたまぱにっく。 This is MizutaMashiro!! volume.01 Boy meets girl

発売日 : 2006/12/25
特別な “きらめき” を放つ美少女が住む女子寮の秘密とは?
中学2年生の水玉シローは、ごく普通の男の子。 バイト代につられて由緒正しき超名門校の女子寮の “お手伝いさん” を始めるが、そこには魔法を “身にまとった” ようなきらめきを放つ、4人の美少女が住んでいて……。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840236454

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2015/12/27
    初版(06年12月)から考えると、女装男子とか男の娘とかどんだけ時代を先取りしすぎてるんだよと。この人の文章は最近のはまだ普通な感じだけどこの頃は良くも悪くも独特というか、設定やストーリーはセツナティックなのに、文章は軽いというか、その実ノリで読ませるタイプだから相反するのがなぁ。ただ今のところは性別を転換(性転換ではない)をしたところで、だから何?程度の状態だからな。ここからどうなるか。
  • まりも
    2014/10/23
    主人公が女の子なのは予想してたけど寮生全員が女装男子っていうのには驚きました。まだ伏線をばらまいただけでそれぞれどんな事情を抱えているのかといったキャラの掘り下げは次巻以降へ持越しなのかな。1巻全てがプロローグで物語としては何の進展もないのが残念。まぁ、ドタバタ日常モノとしては楽しめました。魔法が関わるのは次巻以降っぽいしそれに期待。
  • ソラ
    2010/06/18
    内容(「BOOK」データベースより) 大昔、この世界に存在していたという魔法。今は失くなってしまった…そう思っていたんだけど、まるで魔法を、“身にまとった”ようなきらめきのひとたちもいる―。水玉シロー。13歳。中二。ジャージとタオル頭が標準装備の一般人。バイト代につられて始めたのは、由緒正しき超名門校の女子寮の“お手伝いさん”で…。その寮には、とくべつな“きらめき”を放つ4人の美少女が住んでいたんだった。個性的な彼女たちとの生活は、もちろん平穏に過ぎるはずもなく。しかも、その女子寮には秘密があって…!?
  • ソラ
    2018/03/31
    【再読】
  • 岩月クロ
    2011/11/03
    [再読]ハセガワさんの語りは、独特の空気・テンポを持っているなあ、と改めて。ふんわりとやさしくて、かなしくて。みんなそれぞれ、抱えているものがあるのだろうと思わせる始まり。きっとこの後、彼らはお互いに救い救われていくのだろうな。決して、ひとりではいられないから。互いが互いを、放っておいてなんてくれないから。…だからこの続きも、きっとやさしい。それが楽しみ。