貴族探偵エドワ-ド 碧き湖底にひそむもの

発売日 : 2006/12/31
人気沸騰! 貴族探偵エドワード、今度はエドワード兄登場!?
天使の微笑み、溢れる才能。神の祝福を一身に受ける美少年・エドワードは、天下無敵の探偵だ! しかし地方領主の息子でもある彼は、超一大事「成人式」のため、実家に帰ることに。執事な守り役・シーヴァと、居候のトーヤと一緒に帰郷したエドワード。成人式の条件は「赤ちゃんが、何かに取り憑かれた」という村人の頼みを、領主一族として解決することで!? エドワードの兄たちも登場で、ますますヒートアップの第4弾!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    NEW
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    NEW
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 8
    NEW
    やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 8
    開戦――そして時間が巻き戻る!? かつてと現在が交差する緊迫の第8弾!
    永瀬さらさ (著者) / 藤未都也 (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2021/12/07
    エドワード19歳の成人式を迎えるにあたって実家へ。トーヤの父親の家とは違い好い人ばかりでした。そうそう二番目のお兄さんのロジャーにはちょっととっつきにくいかとも思いましたが、あの占い師のジェイドを見た途端の変りよう(#^^#)。最高の見せ場でした。でも本当の見せ場は領主としての父親の決意なんでしょうね。BL満載の「妖魔・・」と違い安心して読めます。・・う~ん中学生向きだからかも。
  • ありす
    2021/11/06
    エドワードの19歳の誕生日。グラッドストーン家では他の人よりも一年早く成人の義を執り行う。エドワードも例外ではなく、儀式のために実家に呼び戻される。そこで遭遇した事件は赤ん坊すり替え疑惑事件。エドワードの家族が皆個性豊かで温かくて嬉しい。父の決断は領主といえど凄いこと。領主としてだけでなく人としての心構えを身をもって学んだエドワードは、ここから先更に大人として成長した姿を見せてくれそうで楽しみ。【シリーズ4作目】
  • せ〜ちゃん
    2021/07/03
    ネタバレあり
    ★★★★ 読み放題にて。 グラッドストーン探偵事務所の所長:エドワードと、その助手で守役のシーヴァ、助手見習いのトーマのシリーズ4冊目。 エドワードの成人の儀式の為に故郷へ帰るお話。 そちらでも領民の赤ん坊が魔物(?)にすり替わる…という事件を追う羽目になるのですが、今回は魔物ではなかったですね♪ 父親の領主としての高潔な行いを目の当たりにして、エドワードが名目ともに大人になったというお話だったかと。
  • しましまこ
    2018/06/10
    エドワードの家族がいいんだ。弟バカなメガネのロジャー兄ちゃん好きなのよ~。
  • べべっち
    2016/03/07
    兄上達登場ですが、父上がカッコいい!ついに精霊まで出てきてしまった…カテゴリをミステリーからファンタジーにしなければ(^^;