世界の中心、針山さん 2

発売日 : 2007/02/25
彼が事件を惹きつけるのか、それとも彼が世界の中心なのか──!?
埼玉県所沢市に住むその男の名前は、針山真吉。 眼鏡をかけて憎めない顔をしている普通の人。 父・母・姉・弟の四人家族の世帯主。 他に特徴は──── 特になし。
 そんな一般人の針山さんの周囲では、毎度毎度様々な事件が起きている。 狂気の出来事に遭遇するタクシーの都市伝説、ヒーローよりも強い無敵な雑魚戦闘員の悲哀、殺し屋と死霊術師と呪術士のゾンビ戦争、そして、様々な人々が絡み合う惨劇の結末──。
 人気イラストレーターコンビで贈る短編連作、待望の第2弾が登場です!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784840237246

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 割れたオカリナ
    2013/11/16
    ネタバレあり
    針山さん2巻目も非常に面白かった 短編と短編が独立しているようで微妙な力加減で関わりあっているのが面白いよね 最初のタクシーもいいよね あのドライバー結局どこから来たんだろうね 雑魚戦闘員(最強)とかなんだよw、最強すぎるだろ何があっても死なないって確かに中学生が作った『ぼくの考えた最強キャラ』みたいな感じだがそんな安っぽい最強だからこそ好きになれるよね しかし成田さんはいろんなシリーズ巡っても最強キャラが多すぎないか? むしろそれも魅力ではあるが、
  • シン
    2013/03/04
    1巻と同様に各短編集の話を最後には綺麗にまとめており、凄いとおもいました。どのキャラクターにも強い個性があり、どの話を読み応えがありました。戦闘員NO.37564の素顔が気になる・・・
  • 雨ヨ@感想後まわし;
    2013/04/27
    どの話も成田良悟さん!って味付けでとても面白く読めた。なぜこうもいい意味でこちらを裏切ってくれるのか!楽しくてならない。そして何故か最後に全てが集約されていく。いや苦労してるとかいってそれ本当!?と疑いたくなるくらい自然。お気に入りは37564人目の悲劇。強くても人間味あふれる37564番さん好き。
  • スー
    2020/11/25
    タクシーに纏わる都市伝説、とりついた霊が逆に運転手に…最強雑魚戦闘員No.37564とヒーローに憧れるヒーロー、ジェノサイダー、秘密結社クロック、ネクロマンサーと殺し屋、ゾンビ、並行世界、狭山湖、所沢、針山さん…シリーズ第二弾。感想を書くのが難しい一冊。 各章とも独立しているものの緩くつながりがあって、それぞれの話の設定は荒唐無稽なんだけど妙に現実感のある描写で…不思議な読後感です。
  • END
    2013/10/13
    No.37564の改造過程で笑ってしまった。ヒーローよりも強くてカッコいい雑魚戦闘員って設定が面白い。横には華もあるし、ヒーローよりもよっぽど目立ってる。と思ったら今度はそのヒーローの方が主人公になるとは。前巻のキャラ達もいっぱい登場して、結局いつものばか騒ぎ。でも、前巻の方が一つ一つの話にキレがあったような気がする。針山さんは名前が出るくらいでちょうどいいね。ちゃんと出るとなんか気が散る。