宮廷神官物語 選ばれし瞳の少年

発売日 : 2007/10/01
榎田ユウリ、待望の作品電子化!! 珠玉のアジアン・ファンタジーをご堪能あれ!!
古き良き伝統の国・麗虎国。美貌の宮廷神官・鶏冠は、王命を受け、次の大神官を決めるために必要な「奇跡の少年」を探している。奇跡の少年は、人の悪しき心を見抜く目を持つらしい。しかし候補として出会ったのは、可愛らしいけどやんちゃ坊主の天青! 「この子にそんな力が…?」と疑いつつ、天青と、彼を守る凄腕の青年・曹鉄と共に、王都へ旅をすることになり!? 榎田ユウリ渾身の、珠玉のアジアン・ファンタジー堂々登場!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • りゅう☆
    2018/06/24
    神官の鶏冠は額に第三の眼を持つ慧眼児を探しに。肥柄杓を当てられ冷静沈着な鶏冠が「く、臭い」って笑。天青の味方曹鉄と共に宮中に向かうも命を狙われたり、溺れかけた白子虎を救ったり、旅芸人の一座に紛れたり。頭の娘黄楊や知識豊富で美しいが口の悪い彩蝶らと旅するも悲しい出来事に遭遇。偉い王様に疑問を抱く天青。彩蝶の正体に驚き、大神官後継者争いの醜さに辟易し、真の慧眼児の凄さを知る。高い位を誇示することない鶏冠の肉好きは笑える。物語に中だるみなく面白い。本物の慧眼児となった天青、今後どんな生活を送るのか楽しみである。
  • papako
    2019/01/02
    2019年読書始めは大人買いしたこちらのシリーズ。皆さんのレビューで気になっていて、全作あるこちらのレーベルで。うん!楽しい。出てくるキャラも素敵。テンポもよく、盛り上がり充分。見せ場も多く、動物キャラもいる。とっても贅沢ですね。鶏冠と天青のラストのやりとりに、何故かウルっとしましたよ。イケメンキャラばかりなので、ほのかなBL風味も楽しめるのかしら?今のところは皆無だけど。さてさて、全巻揃っているので安心して読み進めますよ!
  • ゆきちん
    2018/07/30
    シリーズ①大神官を決めるため、王命により第三の眼を持つ伝説の慧眼児を探しに出た美貌の神官、鶏冠。山奥のド田舎で見つけた山ザルのような少年天青と幼馴染で腕が立つ曹鉄を連れて、いろいろありながらも王宮へ。いざ大神官決定の儀式のとき天青は…韓流風味ファンタジー。表紙が子供っぽいので敬遠する人もいるかもしれないけど、中身は全然大丈夫。どこも弛むことなく一気に読ませてくれる。キャラも会話も楽しい。ふぅん。これからどうなるのかね。王子がキーだよね。そのうち即位とかするかな。楽しみ楽しみ。「少年は学舎を翔ける」へ
  • 2019/11/15
    面白かったぁ♪新版は予約待ち状態ですが、こちらのシリーズはガラガラでした(^o^)papakoさんの作戦を真似っこです。読みながら時をかける眼鏡のキャラに置き換えてました…、面白いのにナゼ?
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2011/03/05
    漫画から先に読んだのですが原作がやっと読めました。漫画では描かれなかった登場人物の過去や心情が丁寧に描写されていてくすりと笑ったり、切なくなったりし、久しぶりに図書館から借りて一気読みしました。どこかとぼけた鶏冠の言動には色々、ツッコミしまくりました(笑)が天青は自分のことを大切に思ってくれる人がいてくれてよかったね。曹鉄が修羅の心に囚われなかったのは天青が信じてくれたからだというエピソードにもじ~んとしました。