Dクラッカ-ズ・ショ-ト 2

発売日 : 2007/10/25
景たちのルーツが語られる、短編集第2弾!
景と水原が強敵・キメリエスと対決する事件、伝説として語られる甲斐と景の決闘、そして幼い梓と景の一夜の冒険……。キャラたちの過去が語られる短編集第2弾。今まで文庫に収録されていなかった短編2本も収録!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/07/08
    短編集その2.今回は出会いがテーマなのかな。景と水原がタッグを組んでから信頼し合えるような仲になるまでの話。伝説になった景と甲斐の戦闘。そしてファーストセルの3人がともに行動するきっかけとなった話。本編では見る事が出来ない彼らの違う面が見れたのは良かった。梓は相変わらず景を振り回してましたが女の子らしい一面も見せてくれたりとちゃんとヒロインしてる。キメリエスは敵ながら非常に魅力ある存在でした。オカマキャラは男気高いの多いな。
  • 椎名
    2015/01/01
    短編集と言うには些か濃すぎる内容でしょうこれは。思わず一気読みでした。水原と景ちゃんが本当の相棒になっていくまでを描いた「相棒」はもちろん、ウィザードvs甲斐氷太初手合わせという熱くならざるを得ない「狂犬」は最高。置き去られた十円に、「夜道」から繋がる死んだふりと、ほんの一言や一瞬の行動が綺麗に機能していてお見事。Dクラッカーズの始まりとも言える「同胞」はオカルトとセックスにドラッグと強烈な内容ではあったものの、あとがきである通り幅や深みの出る一本となった。死は大切な人から贈られるという一言が印象深い。
  • 晦夢
    2014/04/26
    景と水原の出会い、景と甲斐の出会い、そしてファーストセルの面子が3人揃う時、など非常に豪華な短編集。幼い頃の景と梓のやり取りもよかった。何よりキメリエスのキャラが最高。
  • nas
    2020/10/17
    やっぱBのメンバー好きだな
  • こうづき
    2014/02/05
    刊行順通り、5巻の後に読みました。どれも良かった。昔の景ちゃんは相変わらず不憫(笑)。水原かっこいいな……。甲斐との最初の戦いも読めて良かったです。話と話のあいだにあるリンクもいいですね。夏祭りはなかなかてんこもりでしたが、あとがきで来歴を読んで、サービス具合に納得がいきました。さて、次は6巻だ……!