シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
まりも2014/03/1318再読。夜色、灰色に続き今度は空白という新たな色の存在が明らかに。シャオが初登場しクルルの体に起きている異変の理由が明らかになったりと1冊の中ですごく色んな事が起きていてお腹いっぱいです笑 ネイトも物語当初と比べると本当に成長したなぁ。お爺さんたちにミラー先生といった脇を固める大人キャラたちも非常に魅力的。一つの区切りを楽しみに次巻を読むか。
-
つみき2012/01/1412進めば進むほど、ミラー先生が好きになっていくんですが、どうしたことでしょう(笑)あと、集合写真があんまり微笑ましくて、しばらく眺めていたいと思うほどでした。色々なことが明らかになっていく中、昏倒しっぱなしのクルーエルさんが心配ですが、次巻でとうとう何かに決着がつくんですね、楽しみです。すごく楽しみです。
-
仔羊2011/09/2012ここにきてキーパーソンに近い新キャラのシャオが登場の4巻目。空白名詠という五色の派生前という未知の名詠が出て来ていくつかの謎がここでも出て来て凄い数の伏線が…。クルーエルの中に存在する何かとは一体…?ミオを含めて昏睡が続くクルーエルを浸透者から守るべく小さな戦士が必死に闘うのは感動しました。これからも着実に成長していくのを期待したいです。謎で渦巻く中で爺と学園長が思考回路がほとんど同じだったのは面白かったです。
-
たく@ぼっち党員2015/09/158全体的に地味。新キャラ登場、主人公の成長&ソロバトルと、要素としては悪くないんだが、実際のところはどれも地味。今後の主人公の活躍に期待ということで。
-
カインズ2012/06/308【思いを繋ぐ】イ短調の二人を交えての学校防衛戦。ゼアとルーファの長年のライバル関係から生まれる友情が熱かったです。別の意味で熱かったのは、クルーエルのアプローチに戸惑うネイト。忘れてしまったものとは何なのか?
powered by
レビューをもっと見る