アンダカの怪造学 9 Hyper samuraisoul

発売日 : 2008/08/01
パワーアップした侍ガール、魔王軍との戦いに大推参!
唯一無二の”最終兵器”としてアンダカの魔王軍と孤独な戦いを続ける空井伊依。だが、新たな敵・虚無大公こと闇宮影文の圧倒的な力に彼女が屈しそうになったとき、強力な助っ人が登場!? はたしてその助っ人とは─

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ソラ
    2008/08/25
    【読メ登録以前に読了】 内容(「BOOK」データベースより) 人類唯一無二の“最終兵器”として、魔王軍との孤独な戦いを強いられる空井伊依。そんな彼女の姿を目にしながら、何の助力もできない侍少女・戦橋舞弓は焦っていた。母から受け継いだ銘刀は折れ、戦いに馳せ参じることもままならない舞弓は、己が身に秘められた謎であり、怪造学界三大禁忌の一つと呼ばれる“物造”の秘密を追う。一方、伊依は、あらゆる不利な状況を無効にする虚無大公を前に、最大のピンチを迎えようとしていた―。
  • ラグエル
    2011/06/14
    「諦めている暇があるなら祈るがいい。弱音を吐く声があるなら叫ぶがいい。その声は誰かに届く。世界を変えられる。だから決して、助けを求め叫ぶことは愚かではない。まだ絶望するには早いのだ。さぁ、叫ぶがいい、助けてと」メモをひっくり返したらこんなの出てきた。何だか泣けてきた。
  • 永山祐介
    2008/08/06
    クライマックスで舞弓登場の時の「ようやく追いついたぞ、伊依!」が泣きたくなるくらい決まる
  • ななみん
    2011/09/24
    影文くんの初恋物語 最高ですね 展開に燃える 伏線回収の巧みさに感心しまくり こういうシナリオの伏線ってのは最初から考えてるの? 後付けのつじつま合わせ?? どちらにしてもやはり日日日氏の鬼才にただ感動するばかり 信者ですw
  • 風見鶏
    2010/10/26
    今までの巻の中で一番おもしろかった。あとがきでなんだか伏線を回収し忘れてるとか結構怪しい発言もあったが、ここまで読んでる感じ、最終巻で回収しきれないような伏線はない気がする。設定だとか伏線だとか、物語を構成する技術はかなり高いように思える。10巻の前に短編があるみたいなんでそっちも読んでみようと思います。過去話とかありそうで楽しみ。