三つの愛の変奏曲
発売日 :
2008/08/01
フジミシリーズ待望の外伝集!
「悠季、悠季……僕の挑戦を力強く負ってくれる、僕の無二の支え手であるきみに、心のすべてを捧げて感謝します」──初めての別居、そしてブリリアント・オケを通して自信と勇気を身につけた悠季を、まぶしく、そして愛おしく見つめる圭を描いた『真紅の翼』のほか、圭の義母・燦子の不器用で純粋な愛情を描く表題作、圭の過保護で過剰な愛情が暴走する『恋人を悪漢からまもる十一の方法』など、珠玉の全四編を収録した待望の第6部外伝集!
- レーベル: 角川ルビー文庫
- 定価: 524円(本体476円+税)
- ISBN: 9784044346539
シリーズ作品
一覧で見る
角川ルビー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ハル2021/10/0614ネタバレあり第六部外伝 短編集 圭視点やニコちゃん視点、圭の義母視点と短編ながらなかなか内容の濃いお話たち。ちょっとムカムカしたのはウィーンでの悪友達の策にまんまとハマってちょっとした秘密の関係を持ったこと。私には珍しい受け悠季好きだから。ちょっと許せないな😤悠季への愛だとはいえアレはない。ニコちゃんの話、圭と川島嬢を取り持とうとする団員に彼等の関係がバレちゃうんだけどバパラッチ騒動でそれなりに認めたのかなと私は感じました。圭の義母のお話では悠季が家出しちゃった相談に乗るする様子がいい感じで親子してた。
-
rabbit2018/07/1014ネタバレあり第6部外伝。悠季の家出騒動からブリリアントオケ本番までの圭視点の話と圭の義母燦子の話が良かったです。桐ノ院家という特殊な環境で育った圭が悠季と出会い家族のあり方を考え、少しずつ母に想いを伝えるようになれた事が嬉しかったです。燦子も圭の子育てに悩んでいた苦悩を知れて良かったです。
-
MM2016/05/0711ネタバレあり外伝短編集。どれもステキで秀逸。よく描かれている。悠季を取りまくあらゆる外敵から全力で護ろうとする圭の涙ぐましい努力に感心し笑えた「恋人を悪漢から守る十一の方法」。ここでも圭の元悪友(昔の遊び相手)七人が再登場!彼らが性懲りもなく難しい難問を提案してきたため圭がとった行動とは?。。。ブリリアント・オーケストラのコンサートでのレセプション&打ち上げパーティー話が入っていた「真紅の翼」。ミスカくんが自ら編曲しバイオリンでお披露目したシューベルトの魔王。。。私も聴きたい!
-
雨蛙2017/11/139第6部外伝。悠季の周囲の人達の短編集。 古参メンバーがフジミからもカップルができるといいなあと悠季や圭にお見合いの計画をしようとするが、二人の事情を知っている人はハラハラ。独身男女が沢山いれば年配者はこんな気をまわしそうなお話。 圭の母親が不器用ながらも圭を愛しているのがわかるお話もあってよかった
-
MM2019/03/226ネタバレあり表題作「三つの愛の変奏曲」がよかった。丁度悠季が家出してたときのエピソード。心が温まる感じ。
powered by
レビューをもっと見る