最新14巻発売&10月より2期放送開始!! 『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』 総復習!

今回は「総復習」として、小説・アニメそれぞれを振り返ります。この特集で最新刊&2期に備えよう!
□ ■ □ 『GGO』とは □ ■ □
『GGO』は、電撃文庫の作家・川原礫の大人気作品『ソードアートオンライン』の作中に登場するゲーム『ガンゲイル・オンライン(GGO)』の世界を同じく電撃文庫の作家・時雨沢恵一が手掛ける公式スピンオフ作品。
ゲームの舞台は最終戦争によって荒廃した近未来の地球。不毛の荒野に降り立ったプレイヤーたちは、SF的な光線銃や現実に実在する銃器を手に、傭兵となってフィールドやダンジョンに出現する野生化した生物兵器を討伐したり、他のプレイヤーを襲ったりして、現金や武器を入手して最強のガンナーを目指すというハードな世界観から世界中でコアな人気を誇るFPSゲームだ。
□ ■ □ 登場人物 □ ■ □

身長150センチに満たない小柄な女性プレイヤー。敏捷性(AGI)に優れており、スピードを活かした近距離戦を得意とする。可愛いものが大好きで、全身の装備をピンクで統一している。メインアームはP90で「ピーちゃん」と呼んでいる。

レンのフレンドで、頬にタトゥーを入れた長身の美女。《GGO》のベテランプレイヤーで、プレイのたびに違う銃を使うほどのガンマニアということ以外は何もわからない謎多き人物。

ピトフーイの知り合いの男性プレイヤー。身長190センチを超える巨漢で、中距離~遠距離戦を得意とし、特に狙撃の腕に長ける。冷静で作戦立案能力にも優れており、チームの参謀役を務めている。

レンの知り合いで、彼女と同じくらい小柄な女性プレイヤー。VRMMORPG《ALO(アルヴヘイム・オンライン)》からキャラクターをコンバートしているためステータスが高い。その高い筋力(STR)を活かして、六連装グレネードランチャーの二丁持ちで戦う。
□ ■ □ アニメ第1期 振り返り □ ■ □
#1~#3

183センチという高身長にコンプレックスを抱える女子大生の小比類巻香蓮は、ゲームの中だけでも女の子らしい姿になりたいと願い、銃弾と鋼鉄の世界《ガンゲイル・オンライン》でレンという理想のアバターを獲得する。それまでゲームには一切触れてこなかった香蓮だが、ピンクの迷彩服とスピードを活かしたプレイスタイルでプレイヤーから「ピンクの悪魔」と噂され次第に頭角を現していく。ゲーム内で出会った女性プレイヤーのピトフーイからチーム対抗イベント《スクワッド・ジャム(SJ)》に誘われ、彼女に紹介されたエムと即席チームを組んで強豪ひしめく大会で優勝を目指す。
#4~#6

《スクワッド・ジャム》が開始して1時間。いくつものチームが敗退するなか、レンとエムは生き残っていた。一定時間ごとに敵の位置を表示するサテライトスキャンに従って生き残りのチームが集結する。ヘビープレイヤーが集うチームから襲撃を受けたレンとエムだったが、エムの秘策である簡易陣地からのスナイパーライフルの狙撃によってかろうじて敵の撃退に成功する。残すはレンとエムとアマゾネス集団の2チームとなったとき、ピトフーイから託されたメッセージを読んだエムは突如、味方のはずのレンに拳銃を突きつけ、大会を棄権するように要求してきて……。混迷を極める《スクワッド・ジャム》の最終決戦が始まる。
#7~#9

《スクワッド・ジャム》から数週間後。最後まで激闘を繰り広げたアマゾネスチーム《SHINC》のリアルである女子高生たちと仲良くなった香蓮は、ゆったりとした時間を過ごしていた。そんな折、《セカンド・スクワッド・ジャム(SJ2)》開催の告知が出される。出場を悩む現実の香蓮の前にエムを名乗る青年(阿僧祇豪志)が現れ、「ピトフーイの命を救うため、SJ2に参加する彼女を倒して欲しい」と頼まれる。詳しい事情を明かされないながらもピトフーイと戦う約束をしていた香蓮はその依頼を引き受ける。生粋のゲーマーの地元の親友・篠原美優(フカ次郎)に協力を頼み込み、二人は《セカンド・スクワッド・ジャム(SJ2)》へ参戦する。
#10~#12

ピトフーイを倒すために7チームが結託して彼女を襲うが、彼女はその全員をたった一人で返り討ちにしてしまう。倒される前にピトフーイの元へたどり着くためにマップを横断するレンは、アマゾネスチーム《SHINC》と遭遇する。レンとのタイマン勝負を望むボスだったが、「いまはそれに応えられない」。レンは事情を話しピトフーイ打倒の共闘を申し出る。レンを信じた《SHINC》たちの尊い犠牲で、レンとフカ次郎はピトフーイ、エムが潜むログハウスまでたどり着く。いよいよ、レンとピトフーイの正面対決が始まる。はたして勝利の女神はいったいどちらに微笑むのか。レンはピトフーイを救えるのか。《セカンド・スクワッド・ジャム(SJ2)》クライマックス!
□ ■ □ アニメ第2期 公式HP・SNS・PV □ ■ □

□ ■ □ 原作情報 □ ■ □
最新14巻 10月10日(木)発売!!
□ ■ □ シリーズ一覧 □ ■ □
スクワッド・ジャム&セカンド・スクワッド・ジャム
サード・スクワッド・ジャム
《サード・スクワッド・ジャム(SJ3)》では、レン、ピトフーイ、エム、フカ次郎の最強チーム《LPFM》が結成。アマゾネスチーム《SHINC》と再戦を願うレンだったが、優勝候補チームは徒党を組んだ他チームから集団で狙われ苦戦を強いられる。時間経過で水没していくフィールドで徐々にエリアが狭まっていくなか、運営からの特別ルールが発動。各チームから「裏切り者」が1名ずつ選ばれ、新たなチームを結成する。混沌とした戦場を制するのはいったい誰か。
ワン・サマー・デイ
SJ3から約一ヶ月後。夏休みを謳歌するレンたちSJ上位常連チームにGGOの運営元《ザスカー》からテストプレイへの招待状が届けられる。それは最新AIが操作するNPCが立て籠もる拠点を攻略するという内容だった。凶悪な難易度に次々と倒されていく参加者たちは争いを止め、全チームで共闘して攻略を目指すことに。
フォース・スクワッド・ジャム
父親の付き添いで参加した業界人パーティーで知り合った青年実業家・西山田から交際を申し込まれた香蓮。「結婚などまだ考えていない」と香蓮はきっぱりと断ったものの、諦めきれない西山田はGGOの世界にも現れる。面白がったピトフーイは「第四回スクワッド・ジャムでレンに勝ったら交際を認める」と安請け合いをしてしまう。いつも以上に負けられない意気込みで挑むレンだが、今回も仕掛けられた特別ルールによって大会は予測不可能な展開へ。
ファイブ・オーディールズ
SJ4から約一週間後。レンたちのチーム《LPFM》とアマゾネスチーム《SHINC》は、親睦を深めるために合同チームで『5つの試練』と名付けられたクエストに挑戦する。すべてのチームが12時ジャストにスタートし、フィールドに沸くエネミーを倒しながら、5つの目標を目指す競争が始まる。試練の先に待ち受けるものとは!?
フィフス・スクワッド・ジャム
第五回スクワッド・ジャムでは、重量を無視してチームの誰かの予備装備を持ち運ぶことができる特別ルールが発表。レンたちは作戦を練って大会本番に備える。しかし大会直前、参加者全員に謎の人物からメールが届く。それは「レンを倒した者に一億クレジットを与える」というものだった。しかもすべてのプレイヤーはフィールドのランダムな場所からスタートさせられ、レンは仲間とバラバラにされてしまう。賞金首となったレンは、果たして生き残れるのか!