SHARE

KADOKAWAの「2025夏アニメ」原作ラノベ特集

2025/06/30
 あっという間に7月、夏ですね! と、いうことはアニメの方も新クールに突入というわけで、今年の夏も話題の新作から人気作の続編と、KADOKAWAのラノベを原作としたアニメが目白押し。どれを見ようか迷っている⋯⋯なんて人も多いと思います。

 そこで今回はこの夏放送されるアニメのKADOKAWA原作ラノベを一挙にご紹介。放送に合わせて原作をチェックしてみませんか?

公女殿下の家庭教師
(7月5日より/毎週土曜放送)

 『辺境都市の育成者』や『双星の天剣使い』の著者・七野りくのデビュー作にして第3回カクヨムWeb小説コンテストの異世界ファンタジー部門で大賞を受賞した傑作ファンタジー"公女殿下”がついにアニメ化です。

 原作では家庭教師アレンに甘える公女殿下ティナがとってもかわいらしく描かれていましたが、アニメではどう表現されているのでしょうか!?

七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
あの人は、私に『魔法』をくれました
魔法の実力が人生を左右する世界で、なぜか簡単な魔法すら使えない公爵令嬢・ティナ。ところがそんな少女に封じられた才能が、魔法を愛する優しき家庭教師の常識を覆す教えによって色鮮やかに開花していき――
アニメ公式サイト

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
(7月4日より/毎週金曜放送)

 「このライトノベルがすごい!2022」にて単行本・ノベルズ部門で2位を獲得するなど、早くから高い評価を得ていた本格ファンタジーです。

 若き英雄と呼ばれるほど実力は折り紙付きにもかかわらず人見知りで臆病なヒロイン・モニカ。そんな弱っちいのに強すぎる彼女が喋ったり動いたりする姿はどんな感じになるのでしょう? 楽しみすぎます!

依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
カドカワBOOKS
試し読みする
奇跡に詠唱は要らない――気弱で臆病だけど最強な魔女の物語、書籍で新生!
〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレット。無詠唱魔術を使える世界唯一の魔術師で、伝説の黒竜を一人で退けた若き英雄。
 だがその本性は――超がつく人見知り!? 無詠唱魔術を練習したのも人前で喋らなくて良いようにするためだった。
 才能に無自覚なまま“七賢人”に選ばれてしまったモニカは、第二王子を護衛する極秘任務を押しつけられ……?
 気弱で臆病だけど最強。引きこもり天才魔女が正体を隠し、王子に迫る悪をこっそり裁く痛快ファンタジー!

【WEBが絶賛した魔女ファンタジーが、大量加筆の書籍版として新生! モニカ・エヴァレットの前に立ちふさがる新たな謎とは――?】
アニメ公式サイト

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd
(7月2日より/毎週水曜放送)

 2023年に第1期が放送された際、「自動販売機が主人公でどう物語を展開させるんだ」と、誰もが思ったことでしょう。そんな怪作が最高に面白い快作だとわかってからはや二年。満を持して第2期が放送開始となります。

 愉快なハッコンやかわいいラッミスたちにまた会えるのかと、今からワクワクしている人も少なくないはず!

昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
角川スニーカー文庫
試し読みする
異世界で始まる自動販売機の大冒険!? イラスト一新した新装版!
交通事故に巻き込まれた俺は、目が覚めると見知らぬ湖畔に立っていた。
体は動かず、突然の出来事に混乱し声をあげると――
「あたりがでたら もういっぽん」
ど、どうやら俺は自動販売機になってしまったらしい……!
選択できる行動は自動販売機の機能"のみ"。
自力で移動は不可能、会話もできない状況で出会ったのは、お腹を空かせた冒険者の少女・ラッミスだった。
商品を出してラッミスの窮地を救った俺は、《怪力》の加護を持つ彼女に背負われ集落へ!
様々な自動販売機に変身して提供する現代のドリンクや食品、日用品はすぐに噂となり、美食と刺激を求めて異世界の住民たちが集まり始め――!?
アニメ公式サイト

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
(7月5日より/毎週土曜放送)

 思春期のみずみずしい感性を描いた青春小説として知られる「青春ブタ野郎」シリーズ。もはやこのジャンルにおける「顔」と言っても過言ではない本作は2018年にTVアニメとして、そして2019年と2023年に計3本の劇場アニメとして映像化されています。

 そんな本作が7年ぶりにTVアニメの舞台に帰ってきました。大学生となった主人公・梓川咲太が出会ったのは季節外れのミニスカサンタ。そんな彼女はかつてどこかで聞いたセリフを咲太につぶやき⋯⋯。

鴨志田一 (著者) / 溝口ケージ (イラスト)
電撃文庫
試し読みする
ちょっと不思議な青春物語――「霧島透子」の正体に迫る第13弾!
「麻衣さんは僕が守るから」
「じゃあ、咲太は私が守ってあげる」
 咲太にしか見えないミニスカサンタは一体何者? 真相に迫るシリーズ第13弾。
アニメ公式サイト

盾の勇者の成り上がり SEASON4
(7月9日より/毎週水曜放送)

 MFブックスを代表する作品の一つとして、国内はおろか海外でも人気の高い本作。2023年秋に放送されたSEASON3を受け、今夏放送分のSEASON4は、原作単行本13巻の内容から放送される予定です。

 息の長い作品なだけあって、万人が楽しめる安定の面白さです。もしまだ見たことがない方がいれば、ぜひ原作からチェックしてみてください。楽しい時間を保証します!

アネコユサギ (著者) / 弥南せいら (イラスト)
MFブックス
試し読みする
誰も信じるな――すべてが敵だ。異世界を舞台に勇者の復活劇が始まった!
盾の勇者として異世界に召喚された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、勇者としての名声と金銭を一度に失ってしまった。
……なぜ、俺だけがこんな目に遭うんだ!? 不信。疑念。猜疑心。世界中のすべてが敵だ! 他者を信じられなくなった尚文だったが、そんな彼の前に、一人の少女が現れて……!? 苦悩の果てに、彼が手にしたものは一体何なのか!?
これは一人の男が、絶望の底から這い上がって行く軌跡を描いた成り上がりファンタジー!
アニメ公式サイト

まだまだあるぞ! 2025夏アニメ原作ライトノベル

 ここで取り上げた5作品以外にも今期放送されるアニメとその原作ライトノベルはたくさんあります。まとめて一気にご紹介しましょう。

レーベル/版元
作品名(五十音順)
GCノベルズ
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
オーバーラップノベルス
追放者食堂へようこそ!
アルファポリス
強くてニューサーガ
講談社ラノベ文庫
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます ※2期
オーバーラップノベルス
とんでもスキルで異世界放浪メシ ※再放送
TOブックス
水属性の魔法使い
集英社ダッシュエックス文庫
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)


 いかがでしたか? 今期もたくさんのラノベ原作アニメが放送されるので、どれを見るか、迷ってしまいますね!

 原作から入ってアニメを見るもよし、アニメから入って原作を読むもよし。読めば読むほど、見れば見るほどもっとその作品が楽しめるはずです。この夏もみなさんのエンタメライフが充実したものになりますように⋯!

みんなにシェアしよう